【あたかも森の中】フォレストノート×アップルウォッチ×WH-1000XM4で集中力を極限まで引き上げ

アップルウォッチ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『集中力と休憩力を極限まで引き上げる組み合わせ』について書いていきます。

集中できない

初心者a男

うーん、どうも集中できないな・・・

どうしよう・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

集中がどうとかって。

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

自分の集中力のなさに嫌気が差していたんです。

一生懸命集中しようとしても、細かいことに気がいってしまって全然集中できないんですよ。

 

apa

なるほど・・・

確かに、そういうことありますよね。

 

初心者a男

そうなんです。

いったいどうしたら、もっと集中力を高めることができるんだろうと思って。

作業用BGMをかけたりしたんですけど、全然効果を実感できないんですよね。

 

今までも、このブログで、いろいろな作業用BGMをご紹介してきました。

 

主にはこの2つ。

 

Endel VS 耳で飲むお薬徹底比較!ジャーヴィスになりうるのはどっち?
この記事では作業用BGMの決定版。Endelと耳で飲むお薬の比較をしていきます。どちらもいいところがたくさんありますが、今回一番のポイントになるのはアベンジャーズシリーズのジャーヴィスになりうるのはどっちか?というところでした。

 

今まではこのEndelと耳で飲むお薬を中心に作業用BGMをご紹介してきました。

 

いずれにしても、集中できないときは、こういう作業用BGMを掛けるのがいいとされています。

 

実際、僕もそれを盲信して、ずっと作業用BGMをかけてきました。

 

この記事を読んでくださっているあなたも、もしかしたら、今回のa男さんのように「集中できない」というときに、作業用BGMをかけて集中力を向上させようとしていたこともあるかもしれません。

 

僕もずっとそうだったんですけど・・・

 

最近はガラッと、作業用BGMまわりの環境を大きく変えることになりました。

 

なんだかんだいって、まぁまだ試しはじめて1~2週間くらいしか経っていないんですけど、この組み合わせが作業中の集中力を高める上では一番いいのかな?

 

と言う気がしています。

 

今のところ。

 

フォレストノート×アップルウォッチ×WH-1000XM4の組み合わせがヤバい

apa

確かに、集中できない時、作業用BGMがいいと言われています。

僕も今までいろいろと使ってきたんですけど、結局は、フォレストノートというアプリとアップルウォッチ、WH-1000XM4の組み合わせが一番いいように思えています。

 

初心者a男

なんですか?それ。

 

人間の脳はあらゆる音を雑音として認識する

まず、大前提としてこちらの記事。

 

404: ページが見つかりませんでした | daigoブログ

 

こちらの記事でこんな事が書いてありました。

 

基本的には、音楽を聴きながら仕事や勉強をするということは、あらゆる環境の中でネガティブな影響があるものです。つまり、作業中の音楽というものは、気が散るだけではなく脳の処理能力も下げてしまうということが分かっています。

 

もしかしたら、動画のほうがわかりやすいかもしれませんね。

 

 

で、とにかく。

 

実はあらゆる音を、脳は雑音として捉えてしまうので、作業中にBGMを聴くのは逆効果になってしまう。

つまり、作業効率を低下させてしまうらしいんですよね。

本当かどうかはわかりませんけど。

 

作業用BGMは脳の処理能力が低下するため、もし仮に、BGMを聴くのであれば作業前に聴くのがベスト。

で、作業中は無音でやるのが一番いいみたいですね。

 

どうしても作業中にBGMが聴きたければ・・・

で、別の記事でこのようなことも書かれていました。

 

まず、勉強中に聴く音楽ですが自然音を除いてあらゆる音楽は基本的には学習効果を阻害します

(中略)

集中するとすぐに疲れてしまうタイプの人におすすめなのは「自然音」です。山の音や海の音のような音を聞くと集中力を上げすぎず下げすぎないので効果的かと思います。

404: ページが見つかりませんでした | daigoブログ

 

このように、基本的にどんな音楽も良くないらしいのですが、自然音だけはいいみたいですね。

 

たまたま見た、DaiGoのこの動画で、

そんなことを聴いて愕然としました。

 

「え?今まで聴いていた作業用BGM、Endelとか耳で飲むお薬とかもダメなの?」

 

と。

 

でも、まぁ、とりあえず信じて、試しに別のアプリを使ってみることにしました。

 

フォレストノート

ということで、iPhoneで、「自然音」と検索してみました。

 

今までも自然音、検索して、いくつかダウンロードして使ってみたものの、全然いいアプリが見つからずに困っていました。

 

っていうか、いくら自然音がいいとわかっていても、ずっと同じ自然の音が流れていたら絶対飽きる。

 

実際にそれを経験済みだったので、イマイチ、自然音アプリは使っていませんでした。

 

でも、時代は変わるんですね。

 

久しぶりに、App Storeで、「自然音」と検索したらこんなアプリがでてきました。

 

「Forest Notes」スマートフォン、タブレット用アプリが登場! | JVCKENWOOD Design Corporation
JVCKENWOOD Design Corporation 「Forest Notes」スマートフォン、タブレット用アプリが登場!
‎Forest Notes –ライブで聴く森の自然音
‎ライブで聴く自然の音は、まるで川のほとりや森の中へワープしたような臨場感があり自然との距離がグッと近づきます。 接続方法はアプリを立ち上げて好きな森を選ぶだけ。どこにいてもすぐに森と繋がり、自然のライブ音をBGMにすることができます。 ライブ配信している日本の森の音は全5箇所。 世界自然遺産に登録された北海道...
Forest Notes –ライブで聴く森の自然音 - Google Play のアプリ
日本の森の音がライブで聴ける自然音アプリです。臨場感のある雨音や川音、鳥の鳴き声は、在宅ワークや勉強に集中したい時やリラックスしたい時におすすめです。

 

このアプリ。

 

Forrest notesという名称なんですけど、最強です。

 

いくつかの地域の自然音を流してくれる。

 

しかも、5箇所についてはライブ音源なので、現在のその地域の自然音を聴くことができます。

 

なので、当然、選曲なんて基本必要ないし、同じ自然音が流れ続けることはありません。

 

その時々で変わる自然音の表情をずっと聴き続けることができる、最高のアプリです。

 

しかも、URLを見ていただければわかるように、JVCケンウッドのアプリだから安心。

 

以下紹介文の引用。

 

Forest Notesアプリは日本の森の音を24時間ライブで聴くことができる無料の自然音アプリです。雨音や川のせせらぎ音、鳥の声など自然の音を聴くことで脳をリラックスにスムーズに切り替え、気持ちのリフレッシュはもちろん、仕事に集中したり、ストレスを解消したり、就寝時には穏やかな眠りの導入を手助けしてくれます。

ライブ音源の地域は以下の通り。

 

・「白神山地」(世界自然遺産登録)、青森県深浦町十二湖エリアの森の音。

・「やまなし水源地」首都圏に豊かな水と森林資源を供給する山梨県早川町の森の音

・「馬路村」高知県が誇る日本三大スギ美林「やなせ杉」の産地でもあり、ゆず製品でおなじみの馬路(うまじ)村の森の音

・「諸塚村」世界農業遺産にも登録された、宮崎県北部の村。林業立村を掲げ、多様な樹種の植林によるモザイク林相が有名な森の音

 

あれ?引用したら一個足りない・・・

 

これと、岐阜県飛騨地方の飛騨高山の音声です。

 

これら5つの地域からのライブ音源を聴くことができるので、かなり没頭できます。

 

ただしデメリットも。

 

車の音がちょくちょく聴こえます。

 

いろいろ試したのですが、一番いいのは、

  • 「馬路村」
  • 「諸塚村」

 

このどちらかです。

 

一度、「車の音が気になります・・・」ということをサポートに問い合わせたのですが、やはりその問題はかなり苦心しているみたいですね。

 

アップルウォッチで音量調整、チャンネル変更

で、そこでアップルウォッチの出番。

 

さっきも書いたように、フォレストノート自体はかなり優秀なアプリだと思うのですが、自然のライブ音源を聴いているので、鳥がものすごい音で鳴き始めたり、工事の音がして逆に集中できないときもあります。

 

そういうときに、別の地域のライブ音源に移動すればいいんですけど、フォレストノートはアップルウォッチにも対応しているので、アップルウォッチで地域の変更、音量変更が簡単にできます。

 

この組み合わせ、かなり便利です。

 

 

 

この便利さは、正直使ってみないと伝わらないと思います。

 

WH-1000XM4で没入感アップ

で、何回かこのブログでご紹介しましたが、

 

AirPods Pro vs WH-100XM4比較②外出時はAirPods Pro、家での作業はWH-100XM4だけど甲乙つけるならWH-100XM4
AirPods ProとWH-100XM4の比較②回めを書いていきます。

 

WH-1000XM4

 

このヘッドフォンを使えば、フォレストノートの魅力を最大限高めることができます。

 

ちなみに、DaiGoも、1シリーズ前ですが紹介していました。

 

404: ページが見つかりませんでした | daigoブログ

 

もしこれら以上のノイズキャンセリングの機能を求めるのであれば、ヘッドホンがいいと思いますが、僕はSONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3を使っています。

これは本当に周りの音が気持ちいいぐらいに消えます。
周りの環境に合わせて音を遮断してくれるので、家にいる時にはこちらを使うようにしています。

 

マジで、このWH-1000XM4を使ってフォレストノートを聴くと、あたかも森の中にいるかのように錯覚することがあります。

 

この組み合わせは本当にヤバいと思っています。

 

ゲームで使うと逆効果

ちなみに余談ですが、WH-1000XM4、かなりいいヘッドフォンなんですけど、ゲームで使うと逆効果だと思います。

 

最近、ゲームをやるときも、WH-1000XM4を使うようにしていたんですけど、異様に疲れる・・・

 

周りの音をすべて弾いてゲームの世界に没頭させてくれるからやったら疲れます。

 

この前、RDR2というゲームをやったら、ものの1~2時間でグラグラして体調不良になりました。

 

いい意味でも悪い意味でも、かなり集中力を奪いヘッドフォンなので注意が必要です。

 

集中力と休憩力を極限まで引き上げてくれる組み合わせ

いずれにしても、

 

  • フォレストノート(Forest Notes)
  • アップルウォッチ(Apple Watch)
  • WH-1000XM4(ヘッドフォン)

 

これらの組み合わせはかなり集中力と休憩力を組み合わせてくれるので、普段の作業で集中できない。

 

休憩のときも全然休んだ気がしない。

 

という方は、ぜひこの組み合わせで使ってみるのがおすすめです。

 

ちなみに、フォレストノートは無料のアプリなので、まずはこれだけ試してみてもいいかもしれません。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

  • 人間はあらゆる音を雑音として捉える
  • 作業中は無音、もしくは自然音が一番
  • 自然音アプリならフォレストノートがおすすめ
  • Apple Watchで選曲も音量調節も簡単
  • WH-1000XM4でさらに没入感アップ

 

ということですね。

 

apa

そうですね。

より集中して作業に臨みたいと思うのであれば、そうしたやり方がおすすめです。

 

初心者a男

わかりました。さっそく取り入れてみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

  1. ゆう より:

    apaさん、こんにちは。
    集中力、難しいですね。
    休憩も大切なんですね。ありがとうございました。

  2. チェリン より:

    はじめまして。
    集中力、私も長く続かないので悩んでしました。

    BGMを聴くのであれば作業前、作業中は無音、もしくは自然音がいいんですね。
    いろんな情報、ありがとうございました。

    • apa より:

      はじめまして。
      僕も全然知りませんでした(笑)
      とっても勉強になりますよね!
      ぜひやってみてください(^^)
      メッセージくださりありがとうございます。

  3. olive より:

    音に敏感です。フォレストノート、ぜひつかってみたいです。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました