思い込み

作業全般

【確認】思い込みは捨ててコンパスを頼りに歩み続ける重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『確認の重要性』について書いていきます。教わった通りやったはずなのに・・・これだけの情報社会なので、今の世の中、たくさんの教材が溢れています。それらの...
キーワード

思い込みを外して可能性の輪を少しずつ広げる重要性。ちょっとだけTBSラジオMeet Upのレビューも

思い込みは得てして人間の可能性をとどめてしまいます。成長をストップさせてしまいます。大事なことは、思い込みを外して、物事に愚直に取り組むこと。しっかりと冷静に判断することです。そうすることで少しずつ可能性の輪が広がっていきます。
集中力

朝の調子は徐々に上がっていくもの。プラス思考で物事を捉えて取り組む

悪い方向に物事を考えると、実際にそっちの方に進んでいってしまいます。大事なのはプラスで捉えること。朝の調子を徐々に下がっていくものと捉えるか。それとも徐々に上がっていくものと捉えるか。それによってもパフォーマンスは大きく変わってきます。まずはプラスの方向で捉えるように切り替えましょう。
作業全般

【落とし穴】思い込みが成功への道を遠ざける?

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『思い込みが敵になる』について書いていきます。コレでうまくいく?これ、何度も書いてきたことですけど。というか、2年近く毎日書き続けているので、結構いろ...