こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『手を動かす重要性』について書いていきます。
執筆に向いていない?
うーん、そんな・・・
p子様に向いていないものがあるなんて本当か・・・?
どうしたんですか?
p子さん。
執筆に向いていない?
あ、apaさん。
そうなんですよ。
ここ最近、アフィリエイトの記事を書いていて、そんなネモハモないことを考えるようになってしまいました。
文章を書いている途中で手を止めてしまうんです。
まさか、p子さんに苦手なものなんてあるわけがないと思っていたんですけど、もしかしてp子も記事執筆だけは苦手なのかな?
なんて考えるようになりました。
なるほど・・・
しかし、すごい自信ですね・・・
記事執筆についての話。
アフィリエイトサイトの記事を、自分で書くのではなくてライターに書いてもらっているのであれば関係ないのかも知れません。
だけど、僕みたいに自分で書いているのであれば話は別。
気をつけないとならないことはたくさんあります。
そうして、気をつけないとならないことを挙げていたら切りがないくらいなんですけど・・・
でもとにかく。
記事執筆をする上では注意しないとならないことがたくさんあります。
特にまだ、記事執筆に慣れていない方にとっては、それはある種、苦痛な作業になるのかもしれません。
意識しないとならないことがたくさんあるから。
そういう自分自身。
昨日の記事でも書いたんですけど、久しぶりに文章を書いていて、やっぱり書き続けないと感覚は薄れるなと感じました。
それでも。
やっぱり文章を書く上では「極意」とでも言うべきか、いろいろ考えると手を止めてしまうという話。
大切なこと、意識しないとならないことはたくさんあるものの。
そこで手を止めてしまうと作業は進みません。
改めて、ライティングに限らず、アフィリエイトサイト作成においては手を動かし続けることが大事だと感じたのでそのことについて書いていきます。
手を動かす重要性
ちくしょう・・・
p子にもこの世で唯一苦手な作業があったとは知らなんだ・・・
ライティングが苦手だったなんて。
いったいどうすればいいんだ。
外注?
もちろん、ある程度資金に余裕があるなら外注してみるのも手だと思います。
でもそうじゃなくて。
もう少し自分で頑張っていきたいと思うなら、
やはり手を動かし続けるという考えが、根性論的に聞こえるかもしれませんがとても重要ですよ。
色々考えて手を止めたくなる
久しぶりに、自分自身、1記事丸々書き上げようとすると、改めていろいろ考えて手を止めたくなります。
資料が足りない
まだペルソナを作っていない
時間が足りない
・・・
など。
「ないもの」ばかりに目を向けて手を止めたくなってしまいます。
でも、人間はそういうモノなのかもしれません。
いろいろ考えて手を止めたくなる。
アフィリエイトサイトの記事作成に限った話ではなくて。
つい、なんだかんだと言い訳をして、辞める理由を作ってしまうのが人間なのかもしれません。
アフィリエイトサイト作成において、どうしても記事執筆を途中で断念してしまう方も、そういうケースが多いのかも知れません。
だけどまずは手を動かさないとならない
これは自分自身の経験に大いに基づいている話なんですけど、つい手を止めたくなるけど、だけどまずは手を動かさないとならないんですよね。
つい手を止めたくなる。
なんだかんだと言い訳をして、やめたくなる。
その気持ちを抑えて、手を動かすことが大切です。
アフィリエイトに限った話ではないですね。
一度手を止めてしまうと、そこから取り戻すのは容易なことではありません。
スタートダッシュで出遅れるとズルズル
そうして、スタートダッシュで出遅れると、あとはズルズルといってしまいます。
そのまま、手を休めて作業をサボってすらしてしまうかもしれません。
繰り返しになりますが、外注で記事を執筆するのであれば話は別です。
そうではなくて。
自分で記事を執筆するのであれば、スタートダッシュで出遅れるとあとはズルズルとサボってしまいます。
そういう気持ちでパソコンに、作業に向き合うことが大切です。
失敗してもいいから手を動かす
そうして、アフィリエイトサイトの作業においては、
「失敗してもいいから手を動かす」
という考え方が大切なのかもしれません。
僕自身。
久しぶりに記事を執筆するにあたっていろいろ考えて手を止めたくなりましたが、その気持ちをグッとこらえて、
「失敗してもいいから手を動かそう」
と思って、ようやく重い腰を上げることができました。
むしろ失敗しに行くくらいの気持ちで
むしろ、最初は失敗しに行くくらいの気持ちで取り組む方が気楽なのかもしれません。
最初から自分でハードルを上げて取り組むよりも、失敗しに行く。
失敗を積み重ねに行く。
そのくらいの気持ちで取り組んだほうがアフィリエイト作業は上手くいくのかもしれません。
僕の場合は今回、アフィリエイトサイトの記事作成を久しぶりにやる上での話でした。
でもそうではなくて。
仮にこれから新しくアフィリエイト作業に取り組むにしても同じ。
最初から、「成功レベル」を求めて取り組むとうまくいきません。
むしろ途中で現実とのギャップを感じて手を止めてしまうかもしれません。
徐々に方向転換
そうして、むしろ失敗しに行くくらいの気持ちでアフィリエイト作業に取り組んで、徐々に方向転換する。
徐々に軌道修正していく。
そのくらいの気持ちが本当に大切です。
たぶん、アフィリエイトサイト作成の作業で、途中で手を止めてしまっている人の多くは、最初から高いハードルを設定して取り組んで、現実とのギャップを感じて手を止めてしまう方が多いんじゃないかと思います。
少なくとも、今までアフィリエイターの方とやり取りしていた感じ、そのような印象を勝手に受けていました。
むしろ逆。
失敗しに行く。
失敗する前提で取り組んで、徐々に方向転換していくことが大切です。
ライティングのポイント?
それはもしかしたら、ライティングにおいての最大のポイントと言えるのかも知れません。
失敗前提で取り組む。
そうして徐々に方向転換していく。
そのつもりで、まずは最初の一歩を踏み出す。
手を動かし続ける。
そういう努力が何よりも大切なのかもしれません。
もちろん、正解は分からず、あまり良くない考え方なのかもしれませんが・・・
少なくとも僕自身は、そのくらいの軽い気持ちで、ハードルを下げて記事執筆に取り組むことで、「久しぶりの執筆」という壁もなんとか乗り越えることができました。
アフィリエイトサイトの記事執筆、ライティングって気をつけないとならないことがたくさんあるものの。
まずはハードルを下げて取り組む。
できることを徐々に取り組んでいく。
まずは手を動かす。
そうした低姿勢みたいのが必要なのかもしれません。
まとめ
そういうことなんですね。
記事執筆は失敗前提で取り組むくらいがちょうど良い
低姿勢で臨んで徐々に方向修正
成功レベルを求めるとつい手を止めたくなる
ということですね。
そうですね。
最初から完ぺきを求めると、つい手を止めたくなってしまいます。
現実をしっかりと見据えて、まずは手を動かすことを目標にしたほうがスムーズに作業に取り組めるのかも知れません。
わかりました。
仕方ない・・・
このp子さまがハードルを下げるなんて・・・
本意ではありませんがやってみます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント