こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
今日は『BGMの使い分け』について投稿します。
あなたは、アフィリエイトの作業をするとき、どんな音楽を聴いたりしていますか?
アフィリエイトの作業をするときに、音楽を聴いたりする人は多いと思います。
僕も、周りの音が気になると集中できないので、作業中は耳にイヤホンをつけて作業しています。
そんな作業用BGM。
いろいろな種類がありますけど、どういう音楽を聴けばいいのでしょうか?
僕なりに、ここ最近、いろいろと思うことがありました。
何を聴けばいいのか?
作業するときに、どんな音楽を聴けばいいのか、なんだかよくわからなくなっちゃったんです。
ほら、作業するときには、α波などのリラックス音楽がいいっていっていたじゃないですか?
って思うようになったんです。
要は、作業中に何を聴けばいいのか?
よくわからなくなりました。
大事なのは使い分けだと思いますよ。
作業中のBGMって意外とむずかしいものなんです。
僕も、基本的に、このブログを書くときのBGM、ちょくちょく変わります。
主にはこれ、なんですけど。
でも、ずっとこれだと飽きるのでアニソンに変えたりしています。
そんな風に、なにげに僕の作業用BGMは時によって日によって違ったりしています。
あなたは、そうした作業用BGM、どうしていますか?
いや、作業中に音楽を聴かない人からしたら、
「なんだそれ。」
みたいな話かもしれませんけど。
個人的には作業中に何を聴くかっていうのは、作業の効率を大きく左右すると思います。
たぶん、、、
なんですけど。
人間の機能の中で、「耳」ってかなり意味のあるものだと思うんです。
考えてみれば。
口は一つだけ。
目と鼻と耳はそれぞれ2つずつある。
でも、目は閉じれば休むことができるけど、耳と鼻は自分で手で塞がない限り24時間ずっと稼働している。
それだけ、目は休めなければならないほど重要な機関ともいうことができますが。
24時間動き続けている耳が脳に与える影響というのはことさら大きいと思います。
だから。
勝手な考えですけど、作業用BGMを適切に選ぶことは作業効率を大きく左右すると思います。
もし、この記事を読んでいるあなたが、作業用BGMに迷うことがあるのであれば、今回の意見をひとつの参考に見ていただけると幸いです。
作業用BGMの使い分け
使い分け?
はい。
作業用BGMを何にするか?
というのは作業効率を考えると、とても重要に思えます。
集中用のリラックス音楽も、
歌詞のある音楽も。
それぞれにいいところ悪いところがあります。
それをうまく、使い分けることが作業効率を大きく左右します。
作業BGM
大きくわければ。
作業BGMはいろいろとあると思います。
でも、今回は、そうしたBGMを集中用BGM(リラックス音楽)と歌詞のある音楽でわけて考えてみます。
集中音楽
まず、集中音楽。
つまり、α波などのリラックス音楽。
最近、今はどうなのかわからないんですけど。
YouTubeで目玉焼きを焼くだけの音が、かなり再生数を集めていたみたいです。
意外なことに、そこにはα波が出るみたいで集中力を高めてくれるみたいですね。
それと同じように。
人間、何かに集中したいときは、α波がひとつの鍵となっているように思えます。
つまり、集中にはリラックスが欠かせないということです。
言い方を変えると・・・
深いところまで思考を広げる必要があるとき
には、リラックス音楽、α波などの集中音楽が有効です。
思考を深くまで落とし込むことができるので、ひとつひとつの事柄を深掘りできます。
僕なんかは特に、個別ページの構想を練るときなんかはよく使います。
歌詞のある音楽
歌詞のある音楽。
つまり、自分の好きな音楽ということですね。
前の、
こちらの記事でも書いたように、長くアフィリエイトを続けていく上ではこういう音楽も大事だと思います。
よく聞くのが、
「歌詞のある音楽だと言葉が脳に入ってきてしまうので集中できない。」
という意見。
確かにその通りだと思います。
でも、歌詞が脳に入ってきてしまったらダメなのか?
と言われると一概にそうではないと想い舞う。
歌詞が脳に入ってきてしまうということは、言い方を変えると、
適度に思考を遮断できる
ということができます。
実はここ最近、このブログを書くときはそうした歌詞付きの音楽を聴くことが多いです。
どちらかというと。
もちろん、このブログは手抜きをしているつもりはないんですけど。
どちらかというと、このブログは収益のためとかよりも継続のためにやっている部分が多いです。
言うなれば、やっている内容そのものよりも、やることそのものに意味があるという感じ。
っていうと、読んでいる方に対しては失礼なようですが(笑)
あくまで、僕個人のメリットの話です。
だから。
あまりこのブログに時間をかけすぎると、本業であるアフィリエイトの作業に支障が出てしまうので。
できるだけこのブログには時間をかけないようにしています。
そういうときに。
歌詞付きの音楽だと、適度なところで思考を遮断することができます。
つまり、
浅い思考で作業することができる
ということができます。
量をこなすときは好きな音楽、質にこだわるときは集中音楽
結局、そこにつきると思います。
作業用のBGM。
集中用のリラックス音楽がいいのか?
それとも、
歌詞付きの好きな音楽がいいのか?
という問題に対しては、使い分けが鍵を握ります。
量をこなしたいとき、数を増やしたいときは好きな音楽。ひとつひとつの質にこだわった記事を書きたいときは集中音楽。
ケースバイケースで使い分けることで、作業用BGMの本質が本当に活きてくると思います。
あくまで僕のやり方の参考ですけど、もし作業用BGMに悩んでいる方は、ひとつの参考にしていただけると幸いです。
まとめ
なるほど。
そういうことなんですね。
- 量をこなしたいときは好きな音楽
- 質にこだわりたいときは集中用音楽
- 使い分けることで作業の効率がグンと上がる
ということなんですね。
そうですね。
僕はそう思います。
わかりました。
僕もそうやって使い分けるようにしていきます。
ありがとうございます!
ちなみに・・・
余談ですけど、量をこなしたいときの歌詞つき音楽というのも、「好きすぎない方がいい」と思っています。
僕は、好きなアーティストはサンボマスター。
あとはジャズ全般なんですけど。
そういうのを聴くと完全に心がそっちに言ってしまいます(笑)
便宜上、「好きな音楽」と言いましたけど、「好きすぎない」くらいの方がいいと思います。
どちらかというと軽快。
好きと言うほどではないけれど、ノレル音楽くらいがいいと思います。
僕の場合はそれは、中学校、高校時代に見ていたアニメのテーマソング集だったりするんですけど(笑)
そんな感じで。
好きすぎると言うほどではないけど、聴けばノレる音楽。
くらいがベストなような気がします。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント
こんにちは。
いままで私は音楽は聴かずに、作業をしていましたが、
いろいろな効果があるので、使い分けを考えるのが良いのですね。
私もサンボマスター好きです♫
そうですね!
いろいろ切り分けると、いいかもしれませんね!
おお!珍しい!
あんまりいないんですよね(笑)