こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『勘で書かない』について書いていきます。
冴えわたる直感?
ようし!
今日のp子は直感が冴え渡っているぞ!
これでどんな記事も書きまくれるはずだ。
お、どうしたんですか?
p子さん。
なにかとても調子が良さそうですね。
あ、apaさん。
そうなんです。
今日のp子はやたらと直感が冴え渡っているので、良い記事をたくさんかけそうな気がしてならないのです。
そうなんですね・・・
でも、記事を書く上で、直感って大事なんですか?
は?
アフィリエイトライティングについての話。
僕自身、アフィリエイターとしてたくさんの記事を書いてきましたけど、いまだにアフィリエイトライティングって恥ずかしながらわからないことが多いなと思います。
正解がないというか、上を目指すとどんどん良い手法が出てくるので、いろいろ取り入れたくなります。
だけど、当たり前のことですが、すべての手法を取り入れて執筆していると、結局いつまで経っても記事は書けません。
ある程度、自分にとって大事だと思うアフィリエイトライティングを巧みに取り入れて記事を書いていく必要があります。
そんなアフィリエイトライティングにおいて。
今回のテーマは「直感」。
つまり、勘で記事を書くか書かないか?
という話。
もちろん、ある程度商品知識があれば、勘で記事を書くこともできるのかも知れません。
あるいは、商品知識がなくても、ある程度、勘で書いてしまったほうが、記事数を増やすことはできるのかも知れません。
でも、本当にそれで良いのでしょうか?
今回はそんな、アフィリエイトライティングにおける「勘」の話しについて書いていきます。
自分の勘で記事を書かない
apaさん・・・
なに眠たいこと言ってるんですか。
アフィリエイトっていうのは数が命だから、ある程度勘の赴くままに記事を書いてしまって、記事数を増やすことが大事なんですよ。
そんなこともわからないんですか?
す、すみません・・・
でも、本当にそうなんですかね・・・?
は?
勘で記事を書くと的外れになる
結論から言うと、勘で記事を書くと大きく的外れになってしまいます。
重要なのは、いかに勘に頼らずに記事を書くか?
ということ。
それが、今のアフィリエイトライティングにおいてはとても重要だと思います。
正直・・・
僕も以前までは、先程書いたp子さんと同じ意見で記事を執筆していました。
勘で記事を書いて、ある程度単語数を意識して記事を書いていけば、そのうち上位表示できる。
で、上位表示できるようになってから、手直しをする。
特に中古ドメインでサイトを量産していたときはそのやり方で多数やっていました。
その当時は、Googleも中古ドメインに対して寛大だったので、そのやり方でも上がったのですが、今はそのやり方では上位表示できなくなりました。
完全に、記事の質をみるようになっています。
そのため、僕みたいに勘のおもむくままにライティングしていた人間は、時代の流れに淘汰されるようになりました。
アフィリエイトは大いにそういう部分があります。
変化の流れが顕著なので、一時的にうまくやっていたやり方を続けていると、淘汰されてしまう。
本当に、変化についていけない人間はふるいにかけられてしまう世界です。
そんな話はともかく。
このブログみたいに、「勘」で記事を執筆すると、今のSEOライティングにおいては上位表示できません。
勘で記事を書くと完全に的外れになってしまいます。
繰り返しになりますが、僕自身はずっとそんなやり方で記事を書き続けていたのですが、その結果、うまくいかず、憂き目を見ることになりました。
実際、勘で書いていると・・・
もちろん、ある程度、商品リサーチこそするものの、
ほぼ勘で書いているような状態になっていると、上位表示はできません。
知識はないほうが良かったりもする
そういう意味では、アフィリエイトの記事執筆においてはむしろ、商品知識はない方がいいのかもしれません。
アフィリエイトのライティングにおいては、国語力や商品知識よりもむしろもっと重要なものがあります。
僕自身、最近、まったく知識がなかったジャンルのライティングにとりくんでいるのですが、まぁ、ほぼ自分の力ではないものの、ある程度上位表示できるようになってきました。
やはり、アフィリエイトのライティングにおいては、知識や国語力、勘よりも・・・
リサーチを徹底する
リサーチを徹底することが本当に大事だと思います。
特にライバルサイトのリサーチ。
このライバルサイトのリサーチができていないと、上位表示することはできません。
上位表示することができないと、書いても書いてもまったく結果が出なくて、書き続けることが苦痛になってしまいます。
そうではなくて、きちんとリサーチをして書くことが、アフィリエイトにおいてはとても大切です。
具体的に言うと、リサーチの内容は3つ。
まずはサジェスト。
Googleの検索結果の下に出てくるサジェストキーワードや、サジェストツール、Ahrefsやウーバーサジェストなどのツールで出てくる、キーワードを使って、上位表示に必要なキーワードを探り当てます。
そこに出てくるキーワードは可能な限り詰め込むイメージで。
そして、ライバルサイト。
自分が上位表示を狙うキーワードで上位表示しているサイトの情報を徹底的にリサーチします。
で、そうやってライバルサイトのリサーチをしていると、ある程度の「共通項」が見えてくるので、ライバルサイトが必ず入れている内容を自サイトでも取り入れるようにします。
ただし、そうしてライバルサイトの共通項をあぶり出すと、
「ライバルサイトの共通項」では書かれていないものの、サジェストツールでは必要とされているキーワードが出てきます。
そういうキーワードも必ず詰め込む。
つまり、「ライバルサイト+サジェストツールの合わせ技」。
というのが必ず必要になってきます。
さらに、知恵袋などを調べて、具体的にそのユーザーがどういう悩みを抱えているのか?
詳しく調べてみることでより、質の高い記事をかけるようになります。
勘を捨てて、徹底的にリサーチをして書く
結局のところ、アフィリエイトライティングにおいては、そのように。
勘を捨てて、徹底的にリサーチをして記事を書くことが大切なように思えます。
もし、この記事を読んでくださっているあなたが、「勘」で記事を書いている傾向にあるのであれば。
一旦その勘は捨てて、徹底的にリサーチをして書くことを意識したほうがいいです。
今のアフィリエイトにおいては、勘はあまり役に立ちません。
さらに言えば、商品知識も、むしろない方がいいくらいかもしれません。
徹底的にライバルサイトをリサーチして、上位表示サイトやサジェストで表示されるキーワードを詰め込む。
そして、見やすいサイトにする。
それらが今のアフィリエイトにおいては必須の条件となっているといえます。
勘よりもリサーチ。
今は最大限、そちらに注力することが大切です。
まとめ
そういうことですか・・・
勘よりもリサーチ
勘で記事を書くと的外れになる
上位表示のサイトやサジェストツールをうまく組み合わせた記事を書く
ことが大事なんですね。
そうですね。
今は、それらの合せ技が必ず必要になります。
徹底してリサーチした上で記事を書くことが大切です。
わかりました・・・
では、いったん、p子の冴えわたる勘はおいておきます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント
初めまして、みけねこ屋ともうします。
記事を読ませていただきました。
私は、なんとなく記事を書いて板節がありましたが、リサーチに時間をするのが良さそうですね。
共起語とかサジェストとか、意識したいと思いました。
参考にさせていただきます。
はじめまして!
記事を読んでいただいて、コメントまで頂いてありがとうございます!
ですね・・・
あらためて、僕自身、ここ最近リサーチの重要性を深く感じています。
はい!そういっていただけて嬉しいです(^^)
ありがとうございます!