【一時的な現実逃避】余計なことをする時間を改めて定める重要性

時間

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。八王子ケンジです。

今日は『時間の使い方再考』について書いていきます。

 

いっつも時間が足りない

初心者a子

うーん、なんでいっつも時間が足りなくなってしまうんだろうな・・・

 

初心者a男

どうしたの?

a子。

時間が足りない?

 

初心者a子

うん。

いっつも真剣にアフィリエイト作業に取り組んでいるはずなんだけど、いっつも気がついたら時間がなくて最後に焦ってしまうんだ。

いったいどうしたら、もっと時間に余裕を持って作業に取り組めるのかな?

って悩んでいたところだったんだ。

 

初心者a男

なるほどね。

確かに時間の使い方って悩ましいところだよね・・・

 

超初心者p子

ふん。

アンタの場合はだらしないだけでしょうが。

 

初心者a男

なんだとう?!

そういうp子はどうなんだよ!

きっちり時間を守って作業に取り組めているのか?

 

超初心者p子

いや、わたしは作業してないから大丈夫。

 

apa

だから全然自慢できることじゃないんだけどな・・・

 

初心者a子

うーん、どうしたらもっと効率的に作業に取り組めるようになるんだろう・・・

 

八王子ケ

ふむ。

先ず重要なのは時間の使い方を改めてみることだろうな。

 

初心者a男

あ!

 

初心者a子

八王子ケンジさん!

 

超初心者p子

あんたの登場の仕方も改めたほうがいいな。絶対に。

 

時間の使い方は、こうしたビジネスをしている人。

・・・に限らず、仕事をしている人、みんなが共通して悩んでいることかもしれません。

 

人間、なかなか自分をコントロールして、やる気を出すっていうのは決して簡単なことではありません。

 

やるべきときに「やろう」とやる気を出して、その通りに動くのは決して簡単なことではなく。

やはり、ついだらけてしまうのが人間です。

 

とはいえ、最初はやる気を持って臨んでいるはずなのに、途中からやる気を失ったり、気がついたら時間がなくなってしまう原因はなんなんでしょうか。

 

僕自身は、このブログを毎日続けているイメージの延長線なのか、

「しっかりと時間管理が出来ている」

というイメージを直接あった人から話されがちですが、

でも実際はそんなことはなく。

 

ほとんど時間管理が出来ておらず、

やはり終盤間際に焦って詰め込むというクセが抜けきれません。

それでも、作業に取り組んでいるだけまだマシと言えばマシかもしれません。

 

とにかくそういう意味においては、

できるだけ余計なものを見ない工夫というのは、必要不可欠なように感じます。

 

時間の使い方

初心者a子

どういうことですか?

時間の使い方を改める?

 

八王子ケ

うむ。

時間の使い方を改めなければ、自ら自戒しなければ時間は失われていく一方で改善することが出来ない。

まずは余計なものを見ないようにしっかりと時間を定めることが大切だろうな。

 

余計なものを見るとそちらに意識を奪われる

これは本当に僕自身、よくあることなんですけど。

例えば、このブログ一つ取ってみてもそうです。

 

最初は調子良く、文章を入力していても、途中で何かが気になって、

別の検索をしてしまうと多くの時間を失ってしまいます。

 

昨日で言えば、

【音楽のある生活を進化させる】仕事に+になるよう音楽を活かす重要性

この記事を書いている途中で、brain.fmのことが気になってしまって、

検索しているうちに多くの時間を失ってしまいました。

 

今は、何かを調べるときに、検索だけじゃなくて、AIによる探求も一つの手段として提案されていますが、

どちらであっても、「ちょっとしたつもり」、「ちょっとのつもり」で検索などを書けたりすると、思いの外多くの時間を失ってしまうことがあります。

 

意外と、余計なものを見ると、そちらに意識を奪われて、想定以上に時間を失ってしまうのが悲しいところです。

 

時間を区切って余計なものを見ない

本来、こんなものは書かなくても当たり前のことといえば当たり前のことなのですが、

そのくらい。

なにかに没頭しているときに「関係ない行動」は多くの時間を消失してしまいます。

ちょっとした検索、ちょっとした漫画やYou Tubeが想定以上の時間を奪い去っていきます。

まるで、寄せては返す波のように。

 

だからこそ。

余計なものを見る時間を少しでも省く必要があります。

「ちょっとのつもり」

でやってしまう軽い検索や関係ない行動が多くの時間を奪う結果になってしまうので、

今やっている「やるべきこと」と関係ないことは、

頭の隅っこにおいておくなり、

別のところにメモしておく形で、

また別の時間にやるようにする。

 

超初心者p子

そんなの、当たり前じゃん。

 

と思われるかもしれませんが、そうした「時間を区切った行動」が作業の効率化には欠かせないんじゃないかと思います。

 

関係ないものを見るから時間を無駄にする

繰り返しになってしまって大変恐縮なんですけど、関係ないものを見るから多くの時間を失ってしまう傾向にあるように感じます。

 

まずは、関係ないものを見るから時間を無駄にする。

関係ないものを見る時間こそが多くの時間を奪っているということを認識することがスタートラインと言えるのかもしれません。

 

LINEやチャットワーク

代表的なのがLINEやチャットワーク。

スタバで作業しているときなんかも、隣の席の人が、LINEかな?

の通知が来るたびに、ブルッと机の上が振動して、他のお客さんにも迷惑(少なくとも僕は)をかけていました。

 

周りの人でさえ、集中が途切れるんだから、

本人が集中できているとは思えません。

いくらスタバであっても。

 

他にも、本来やるべき作業をやっている最中に関係ない別のコミュニケーションツールを開くと、

意外とそれだけで多くの時間を失ってしまいます。

 

関係ない検索や動画

もちろん、関係ない検索や動画も同じ。

 

関係ない検索。

「あ、そういえばあれどうなったんだっけ?」

と、野球の結果を気にしたり、

その他ちょっとした調べ物で時間を失います。

 

You Tubeや漫画の続きが気になってみてしまうのも大きな時間の損失です。

 

余計なことをするなら改めて時間を設ける

やはりそういう余計なことを、何の気無しにやってしまうと多くの時間を失ってしまいます。

「ちょっとのつもり」

でやった行動が、結局は巡り巡って多くの時間損失へと繋がります。

 

繰り返しで申し訳ないんですけど、余計なことをするなら時間を改めて設ける。

 

そして大抵の場合、作業中や「やるべきこと」にやりたくなる関係ないことは、

「現実逃避」の一環であることが多いので、

やるべきことが終わったら、一切調べる気、見る気がなくなったりします。

 

そうした自分自身の「一時的な現実逃避」の気持ちに負けないように、流されないように自分をしっかりとコントロールすることが大切です。

 

まとめ

初心者a子

そういうことなんですね。

 

作業中にやりたくなる関係ないことは「一時的な現実逃避」

流されると多くの時間を失う

余計なことは時間を改めてやるようにする

 

これらが大切なんですね。

 

八王子ケ

うむ。そうしないと、どんどん流されていくことになる。

しっかりと自分をコントロールできるように、ぐっと堪えることも大切と言えるだろう。

 

初心者a男

わかりました。

自分自身をしっかりとコントロールできるように、指針を作っていきます。ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました