こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『本質と効率化』について書いていきます。
作業効率が悪い?
うーん、どうも効率が悪い気がするな・・・
どうしたんですか?
a子さん。
効率が悪いって何が?
あ、apaさん。
そうなんです。
なんだか、最近アフィリエイト作業をやっていても、効率が悪いような気がしてならないんです。
もっと効率よく作業できるようにならないとなと、考えていました。
なるほど・・・
確かに、作業をしていく上で、効率って重要ですからね。
作業効率の重要性。
なんだか、ここ最近、しょっちゅう書いているような気もするのですが・・・
でも、実際。
何回も書いてしまうほど、やっぱり作業効率って大事だと思います。
作業効率を追い求めないと、いつまで経っても、アフィリエイトの面でも、人間的にも成長はできません。
そう考えたら、アフィリエイトの作業効率。
やっぱり、常に追い求め続けていかないとならないように思えます。
あなたは、アフィリエイト、もといあなたのやっているビジネスの作業効率、どのように求めていますか?
作業効率を上げる方法なんてネットで調べればいくらでも出てくると思います。
それに、やっているビジネスやアフィリエイトサイトによって正解は大きく異なると思いますが・・・
いずれにしても、作業効率を求めるのであれば、やはり欠かせないのが、省き。
いかに、本質と関係ない物事を省くことができるか?
ということが鍵を握っていると思います。
今回の記事では、そんな作業効率を求める上では欠かせない、本質と関係ない細かいことを省く重要性について書いていきます。
本質に関係ないことは省いて効率化を目指す
わかります・・・
作業の効率化を目指すのって、言葉で言うほど容易いものではないんですよね。
そうなんです。
いったい、どうしたら、もっと効率的に作業を推し進めることができるんだろう?
と考えてしまいます。
確かに・・・
作業効率を求める上で考えないとならないこと、やらないとならないこと、たくさんありますよね。
個人的におすすめなのは、本質に関係ないことを省くことが重要だと思います。
本質に関係ないことを省く?
ちょっと概念的というか、抽象的な話しが多くなってしまうかもしれません。
すみません。
作業の質向上を目指すため
アフィリエイトサイト作成において、作業の質向上を目指すのは必須事項だと思います。
作業の質の向上を目指して、努力を積み重ねていく。
そのような、努力の継続が、結果的にサイトアフィリエイトの結果にも大きく関係してきます。
そのため、作業の質を向上させるために、効率化を目指すというのが要になります。
効率化を目指す
効率化、って言葉で言うと、簡単なんですけど、実際に実践するのが意外と難しい。
なにが効率化につながるのか?
効率化につながらないのか?
っていうのがわかりづらい側面があります。
作業の効率化を目指す上で、最も意識しないとならないことってなんなんですかね?
本質に関係ないことを省く
と、なんだかここまで、あまり中身のない内容になってしまったようなきがするのですが・・・
今回の記事で一番書きたいのはこのことだったりします。
本質に関係ないことを省く。
アフィリエイト作業の効率化を目指す上で、絶対に意識をしていかないとならないのは、やはりこれに尽きるんじゃないかと思います。
僕自身、最近作業していて本当にそう思います。
あなたは、アフィリエイト作業をする上で、本質とは関係ない細かいことに気を取られて、時間を無駄にしてしまっていませんか?
本質と関係ないのに気になってそっちに時間を割いてしまう。
今回、一番のテーマとしてとりあげたいのが、マインドマップ。
あなたはマインドマップ、使っていますか?
結構マインドマップを使っていない、あるいは、使ったことはあるけどやめてしまったという方に多いのが、細かい部分まで気になってしまうという話し。
確かに、マインドマップって、使い慣れないと、それを使うことそのものが本質というか目的になってしまって、逆に非効率っていう方も多くいます。
で、今回。
僕自身は、マインドマップ。使い慣れてはいるものの。
改めて、冷静に見返してみると、結構細かいことにこだわりすぎているな、と思う部分があったから。
マインドマップはあくまでも、「作業効率化のためのツール」に過ぎません。
当たり前かもしれませんが、マインドマップの見栄えや、作り方なんかにこだわっても何も意味がありません。
この記事を読んでくださっている方の中に、
「マインドマップ、問題なく使えているよ。」
という方がいれば。
改めて、確認してみてください。
「ムダな使い方をしている部分がないか?」
「細かいことにこだわりすぎていないか?」
ということを。
形とか、見栄えとかにこだわって、マインドマップを使ってしまっていると、正直無駄になってしまいます。
繰り返しになりますが、マインドマップはあくまでも作業効率化のためのツールに過ぎません。
見栄えとか、細かい設定にこだわる必要なんてまったくありません。
重要なのは、マインドマップを使って記事を正確に、より質高く書くことができるか?
ということ。
「本質に関係ない細かいこと」にこだわりすぎていないか?自問自答
マインドマップの話しにかぎらず。
本質に関係ない細かい事にこだわりすぎていないか?
と、自問自答することはとても大切です。
例えば、僕で言うと。
本当はこのブログ記事で書いている、文章は、どちらかというと、文章のトレーニング。
習慣化が目的なので細かいことにこだわる必要がありません。
なのに、先程からちょいちょい出てくる、
「細かいこと」
という文字。
漢字変換が、
「細かい事」
となっていると、いちいち気になって修正してしまっています。
正直、このブログの目的はそれではないので、細かいことはそれこそ放っておいていいのに、やたらと気にしてしまう。
そういう、本質とは関係ない細かいことにこだわりすぎていないか?
自問自答して、できるだけそういう無駄、・・・
本質とは関係ない細かいことを改善していかないとならないと思います。
微差も積み重なって大きな時間の無駄を生む
確かに、そんな細かいこと、気にしている方が時間の無駄と思える場合もあるかもしれません。
しかし、微妙な時間の無駄。
微差も、積み重なると大きな時間の無駄を生むことになります。
そのため、できるだけ、細かいことによる時間の無駄。
本質とは関係ない細かいことは、省いて、その時間を本質にあてることが大切です。
もし、この記事を読んでくださっているあなたが、
なぜかいっつも、作業の時間があんまりない・・・
と、悩んでいるのであれば、それは、本質とは関係ない細かいこと、で時間を無駄にしている部分が多かれ少なかれあるのかもしれません。
重要なのは、できるだけそうした時間と向き合って、省いて、効率化して、本質に向き合う時間を増やすこと。
それが、かえって、作業効率化につながるんじゃないかと思います。
まとめ
そういうことなんですね・・・
本質とは関係ない細かいことへのこだわりは捨てて、本質に集中する
例えばマインドマップはあくまでもツールなので細かい部分にこだわる必要はない
その他、文章や作業で、本質と関係ないことを見直す習慣を持つ
これらが大切なんですね。
そうですね。
そうして、少しでも、本質とは関係ない部分を省いて、本質に集中する、向き合うことが、結局は作業効率化につながるんだと思います。
わかりました。
これからは、もっと作業を効率的に行うことができるように、本質に向かって、関係ない細かいことは省くように努めていきます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント