こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『リラックスが最強の武器』について書いていきます。
集中できない
うーん、なんだろう・・・
なんだか全然集中できないな。
いったいどうしたらいいんだろう・・・
どうしたんですか?
a子さん。
集中できないって、なにがですか?
あ、apaさん。そうなんです。
ここ最近、なぜだか集中できないことが多くて・・・
集中して作業しようとすればするほど、逆に集中から遠ざかっているような気がしてならないんです。
いったいどうしたらいいんですかね・・・
なるほど・・・
確かに、思うように集中できないとき、とても気になり、場合によってはいらだちを感じることすらあるかもしれませんね・・・
作業への集中って難しい問題がありますよね。
集中してやらないとならない。
と、頭の中でわかっていても、体がそれについて来てくれるとは限りません。
どうしても、頑張ろうという気持ちとは裏腹に、集中力が足りない。
思うように集中できないということはあると思います。
そういうときもどかしさを感じてしまいます。
特にアフィリエイトのように誰かに言われてやる作業ではなくて、
自分で自分の背中を押して作業しないとならないというものはなおさら。
自分のセルフコントロールが重要になるので非常に難しい問題だと思います。
そうしたセルフコントロールの難しさは、誰もが抱える問題で、
その困難を解消するために、様々な集中の方法、
集中力を高める方法などを検索したりすると思います。
だけど、結局そういうの。
繰り返しになりますが集中しようとすればするほど逆効果になる可能性が非常に高いです。
結局のところ、以下に、リラックス状態を作り出せるか?というのは非常に重要な問題ではないかと感じています。
リラックスが最強の武器
うーん、いったいどうしたら、もっと作業の集中力を高めることができるんだろう・・・
余計なことをしてしまう自分がもどかしいな・・・
その気持ち、すごくよくわかります。
思うように集中できないとものすごくもどかしいですよね。
結局のところ、集中して作業に取り組みたいと思うなら、いかにリラックス状態を作れるかが大事になってくるんじゃないかと思います。
集中しようと力むと逆効果
本当に、残念ながらそういう傾向があるんじゃないかと思います。
集中しよう、集中しようと、力めば力むほど逆効果。
逆に集中を妨げられてしまう。
それこそ、体の「拒否反応」が起こってしまい、別のことをやりたくなってしまう可能性があります。
結局のところそうして、力んでしまうと、逆に集中を妨げられてしまうのではないかと思います。
やらないとならないとわかっているにも関わらず、逆に関係ないYou Tubeを見たり、漫画を読んだりしてしまうのも、そういう影響の可能性が高いです。
集中しようと力めば力むほど逆の効果を生んでしまうのは非常に難しい問題です。
リラックスを考える
結局のところ、リラックスするのが一番効果的なんだと思います。
もちろん、リラックスしすぎるのも考えものかもしれませんが・・・
ある程度、気持ちにゆとりがある状態のほうが集中力を発揮しやすいです。
リラックスしているときのほうが、逆に柔軟に物事を考えることができます。
もちろん、
「今からリラックスします。」
といって、急に集中状態を作り出せるというわけではないものの。
そうして、リラックス状態を極力作り上げる。
できるだけリラックスできる状態を自分で作るというのはとても重要なことです。
少なくとも、力んで、無理矢理にでも自分を集中させようとしているときに比べてより高いパフォーマンスを発揮できるようになります。
簡単にできることではないかもしれませんが、リラックスできるように考えを巡らせるほうが、集中しやすいのは確かです。
リラックスしているときが一番集中できる
同じことの繰り返しみたいになってしまっていますが、結局、リラックスしているときが一番集中できるという傾向はあります。
逆に言うと、リラックスしていないと、どんどん気持ちが悪い方向に行ってしまいます。
作業するのが辛い、仕事するのが辛いなど、ネガティブな考えに気持ちが埋め尽くされてしまう危険性があります。
そうなると、どんなに集中しようと思っても、結局、悪い方向にしか進みません。
リラックスしているときが人間、一番集中できると言われています。
リラックス状態への移行方法
と、リラックスが大事リラックスが大事といくら言ったところで、人間、そんな簡単にリラックス状態を作り出せるものではありません。
だからこそ、多くの人が苦労しているという側面があります。
ではどうしたら、リラックス状態を作り出すことができるのか?
ということについて、別に僕はリラックスの専門家というわけではないので、書けることには限度、限界があるかもしれませんが、少し触れてみたいと思います。
深呼吸
これはよく言われることですが、深呼吸はリラックス状態を作り出す効果が非常に高いとされています。
正確には、呼吸が一番大事です。
特に緊張しているときは呼吸が荒れていることが多いです。
集中状態=リラックス状態を作り出すためにも、意識的に呼吸をする。
情報によると、もちろん、「正しい呼吸方法」というのがあるようですが、それだけではなくとも、きちんと「呼吸を意識する」だけでも効果があるようです。
集中できないときは、呼吸に意識を集中させるということも大切です。
休憩
また休憩もとても大切です。
休憩を取らないと、結局からだが拒否反応を起こしてきます。
集中したいと思って、無理やり作業を詰め込むと身体が拒否反応を起こし集中できません。
僕なんかはポモドーロメソッドを導入していますが、そんなふうにして集中状態を作り出す工夫は大切です。
音楽
もう、文字数が少なくなってしまったのでザックリと。
音楽も集中効果をもたらすには効果的です。
自然音を聞くのが一番リラックスできると、よく言われますが、
自然音を聞くならこちらがおすすめ。
昨日の記事でも紹介した内容で恐縮ですが、様々な自然音を、うまく織り交ぜて流してくれるのでいいです。
作業用BGMとして使うのであればいつもの話で申し訳無いのですが、brain.fmがおすすめです。
もうひとつ。ambient音楽を聞くのであれば、今日見つけたサービスで恐縮ですが、ambient.fmというのもいい感じです。
砂漠で流れるアンビエント音楽というコンセプトがとてもいいです。
まとめ
そういうことなんですね。
集中しようと力むと逆に集中できない
リラックス状態を目指す
呼吸、休憩、音楽を活用することでリラックスしやすくなる
ということですね。
そうですね。個人的には「音楽」が一番大事かなと考えているのですが、とにかく様々な方法でリラックス状態を心がけるのが、結局集中するためには大事だと思います。
わかりました。私も、リラックス状態を心がけて作業に取り組んでみようと思います。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント