【取捨選択】自分と日常を変えたいなら「何をするか?」よりも「何を捨てるか?」

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『行動の取捨選択』について書いていきます。

 

変わらない自分

初心者a子

うーん、どうしてこんなに私は自堕落なんだろう・・・

 

apa

どうしたんですか?

a子さん。

なにか悩んでいるみたいですね。

 

初心者a子

あ、apaさん。

そうなんです。

いつまで経っても自堕落な生活をしている自分に嫌気がさしていたんです。

 

apa

どういうことですか?

 

初心者a子

はい・・・

どうも、自分は変わらないなって。

本当は、会社員やっているんだから、少しでも早く起きてその分をアフィリエイト作業に充てたり、家帰ったらアフィリエイト作業にいそしまないとならないのに・・・

朝は少しでも寝ていたいし、夜は一刻も早く寝たくなるし。

そうしていっつもアフィリエイト作業をそっちのけにする、自分自身に嫌気がさしていたんです。

 

apa

なるほど・・・

その気持ち、わかります。

自分の気持ちとは裏腹に、自分自身は意外と楽な方に行ってしまうんですよね。

でも、それは人間なら誰でも当たり前のことであって、決してa子さんが自堕落なことが原因ではないと思いますよ。

 

初心者a子

そうでしょうか・・・

 

このブログは元々、アフィリエイトとして、アフィリエイトの情報を掲載するブログとして始めました。

 

で、最初の方はアフィリエイトに関する情報ばかりを載せていましたが、元々の目的がどちらかというと、

「毎日更新し続ける。3,000文字。」

という目的でしたので、アフィリエイトネタだけでやろうとすると限界があります。

 

ということで、気づいたら、マインドの話とか日常生活に関わる話。

それからパソコンとかタイピングの話しが中心になっています。

たまにアフィリエイトの話しとか、ライティングの話しとか(笑)

 

なので、テーマがマチマチになってしまうのはある程度寛大に見守っていただければと思っております。

 

実際、サイトの分析ツールにかけてみると、僕のサイト、パソコンの記事が結構様々なキーワードで上位表示していました。それから、タイピング関係の記事も。

 

まぁ、アフィリエイトの情報記事、どうした・・・

という感じなんですけど、そういうものなんでしょうね(笑)

 

さて、早速本題からずれたのですが、今回もそんなアフィリエイトとは直接関係ない話しです。

 

でも、アフィリエイトとは全く関係ないか?

と言われるとそうでもないであろうと思われる、作業時間の話し。

アフィリエイトで結果を出すためには当然のことながら作業時間の確保が大切。

 

とはいえ、副業でアフィリエイトをやっている人や、

専業であっても時間のコントロールが苦手な人は、

アフィリエイトの作業時間確保は簡単な話ではありません。

 

では、どうやって、元々時間の管理が苦手な人は、アフィリエイト作業の時間を確保すればいいのか?

考え方はいろいろとあると思うんですけど、

そして、このブログではしょっちゅう言っていることですが、

「何かを捨てる。」

という考え方が大事になってくるんだと思います。

 

取捨選択のアフィリエイト

apa

そうですよね。

なかなか思い通りにいかないところが、本当にもどかしいですよね・・・

 

初心者a子

はい・・・

まるで、自分の中に自分が二人いるみたいな感覚です(笑)

いったいどうしたらもっと自分を手懐けることができるのか?

考えてしまいます。

 

apa

手懐ける・・・

っていう方法に適しているのかはわからないんですけど・・・

結局自分のライフスタイルを変えるためには、何かを捨てないとならないのは確かなんでしょうね。

 

何かを変えたいなら何かを捨てないとならない

言い古された言葉かもしれませんが、最近つくづくそんなことを思います。

 

今までと同じ生活をしていたら、新しい何かを手に入れることなんてできないんですよね。

 

僕自身、ずっと変わらない自分に辟易としてきました。

 

特に会社員のとき。

 

散々上司に怒られて、

お客さんからクレームされて、

好きな人からは振られて、

一向にモテない。

 

そんな自分に嫌気がさしていました。

どれだけ、自己啓発本を読んでも、

「変わった気」はしても、

実際はてんで変わらない。

 

結局、そんな自分に嫌気がさしていく毎日でした。

 

何よりも仕事。

いっつも同じようなミスを繰り返して、

上司から叱咤激励を浴びせられる毎日には自分自身ウンザリしていました。

 

同じ生活のままでは変われない

で、今思うのは。

 

別に今の自分が、会社員で上司に怒られまくっていた自分と比べて達観しているとか、すごい成長したとか言うつもりはないんですけど。

 

少なくとも、今の自分がそうした過去の自分に対してアドバイスを送るとしたら、同じ生活のままでは変われない。

 

何かを変えたいなら、何かを捨てるしかないということ。

 

もちろん、過去もそのことは頭ではわかっていたけど、

行動で示せていなかったなと反省。

 

といっても、僕が勤めていた会社においては、その会社で勤めている限り、

脱皮することはできない。

何かを捨てることは、会社を辞める限りはできなかったんじゃないかと思います。

 

つまり、

「できない自分」というキャラクターを脱ぎ捨てることは、会社を辞めない限りはできなかったんじゃないかと、今は思います。

 

いまだに、そう思います。

何かを変えるためには、何かを捨てないとならない。

 

すごくどうでもいい話しをすると、

例えば、毎朝の目覚ましの方法。

今までは、朝起きたら最初にNHKFMを流して、軽くクラシック、そしてその日の天気を聞くのを日課にしていました。

 

だけど、Spotifyを聞くようになってからは、Spotifyのウェークアップミュージックも聴きたくなった。こういうの。

 

で、こういうのを聴こうとしたら、朝のクラシックラジオを聞くこと、天気予報を聞くことができません。

 

そういうわけで、最近僕は朝のクラシックと天気予報を捨てて、Spotifyの目覚まし音楽に目覚めました。

 

まぁ、それはどうでもいいたとえなんですけど、

例えば恋人との日常。

 

恋人との甘い日常をとるか?

成功するかもわからない修羅のアフィリエイトの道をとるか?

 

そういった、選択も常に視野に入れていかないとなりません。

 

何かをするためには、

何かを変えるためには、

何かを成し遂げるためには。

何かを捨てないとなりません。

 

堕落と戒律は両立できない

堕落と戒律は両立できません。

 

だからもし。

この記事を読んでくださっているあなたが、今回のa子さんと同様に。

 

初心者a子

変わりたいのに変われない・・・

 

そんなもどかしさを感じているのであれ。

 

それはもしかしたら、自分の中の何かを捨て切れていないことが原因かもしれません。

 

自分の中の何かを変えたい。

生活を一変させたい。

 

そう考えるのであれば、

「何をするか?」

よりも先に、

「何を捨てるか?」

を考えないとなりません。

 

あなたは、そういう風に。

捨てるものを基準に、ご自身の行動指針を定めることができていますか?

 

何かを手に入れたいなら、変えたいなら、まず何を捨てるかを考える

繰り返しになりますが、

そして、すごく根性論というか、マインド的な話になってしまいますが・・・

 

今まで、

「自分を変えたい。」

と思っていても、思うように自分が変わらなかった。

結局いつもの日常にも取ってしまった。

 

その最たる原因はもしかしたら、

「何かを捨てることができていなかったから。」

かもしれません。

 

まずは自分自身と、自分の日常を一変させたいのであれば、

「何を捨てるか?」

から先に考えてみることが、大切で必要不可欠なのかもしれません。

 

まとめ

初心者a子

そっか・・・

そういうことなんですね。

 

  • 変わりたいと思っているのに変われないのは何かを捨てていないから
  • 何も捨てずに何かを成し遂げることができない
  • 何をするか?よりも先に何を捨てるか?を考えて行動指針とする

 

ことが大切なんですね。

 

apa

そうですね・・・

決して偉そうなことをいえる立場ではないんですけど・・・

でも、そうして。

まずは何を捨てるか?

を考えてみる。

それを基準に、日常生活を変えてみる。

それが結局は、自分を変えるために一番大切なことなのかもしれませんね。

 

初心者a子

確かに・・・

私は自分の何かを変えようとしたとき、

「何をするか?」

を基準に考えていました。

これからは、

「何を捨てるか?」

から考え始めるようにしてみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました