こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『本当に欲しい物を買う方法』について書いていきます。
欲しい物が買えない
うーん、今月厳しいな・・・
だけど、これはどうしてもほしいんだよな・・・
どうしたんですか?
a子さん。
なにか頭を悩ませているようですね。
なにかあったんですか?
あ、apaさん。
そうなんです。
そんな大した話じゃないんですけど、今月いろいろ買いすぎちゃって欲しい物が買えないんです。
どうしてこんなに今月ピンチなのかな?
と思い返していました。
なるほど・・・
まずは今月の収支を振り返ってみるのも手かもしれませんね。
欲しい物や買いたいものというのはまさに今の世の中無限大に出てくるといえます。
キリがない世の中ですね。
ネットが当たり前に普及して誰もがオンラインで気軽に買い物ができるようになったぶん、欲しい物というのは際限なく出てきます。
当たり前のことですが、それらすべてを購入していたら、一般人は切がありません。
途中で、お金が尽きてしまいます。
だけど、オンライン上には、常に欲しい物が出回っている。
かなり苦しい状況と言えるかもしれませんね。
僕自身、
「ああ!これ欲しい!」
「だけど今月使いすぎているんだよな・・・」
なんて考えることがしょっちゅうありました。
何を隠そう、僕も欲しい物が尽きず悩みも尽きない人間の一人です笑
で、最近思うようになったことがあります。
欲しい物が無限に、際限なく出てくるということは問題なんですけど、それ以上に問題なのがセールや期間限定。
今、オンライン上でいろいろな情報を見ていると、いたるところでセールやら期間限定という文字が飛び交っています。
ちなみに、この記事を書いている今は、GWの真っ只中。
まさにいたるところでセールやら期間限定の文字が飛び交っている真っ最中と言えます。
そんな期間限定やセール。
結局のところ、それらが一番欲しいものを遠ざけてしまう要因となっているのではないか?
と、当たり前のことかもしれませんが、改めて感じるようになりました。
本当に欲しい物を買う方法
今月の収支の振り返りですか?
うーん、たしかに今月はお給料以上に買い物をしすぎてしまったかもしれません。
でも、買い物の欲を抑えるのって簡単じゃないですよね・・・
全くそのとおりだと思います。
中でも注意してもらいたいのが「セール」や「期間限定」で買ったものです。
これらの買い物で本当に満足しているものはどれくらいありますか?
セールや期間限定は本当に欲しい物?
繰り返しになりますが、セールや期間限定は本当に欲しい物が混ざっているかどうか?
疑問に感じることがあります。
もちろん、
「もともとほしいと思っていたもの」
がセールを気に安くなったのであれば、思い切って買うのはいいと思います。
だけど、
「ちょっと欲しいと思っていた程度」
のものだったり、逆にセールを機に存在を知って、段々と欲しくなってしまって、「セールだからいいや」と思って買ってしまったケースもあると思います。
というかそもそも、「本当に欲しい物」であれば、セール云々関係なく、その前に買っているはずですよね。
よほど、
「もうすぐセールがあるからそれまで我慢しよう」
と思っていたものを除いては。
むしろ、「セールになって欲しくなったもの」は本当に「必要なもの」ではないのかもしれません。
セールや期間限定に乗せられると本当に欲しい物が買えなくなる
そして最も注意したいのが、セールや期間限定に乗せられると本当に欲しい物が買えなくなるということです。
繰り返しになりますが、いま世の中ではいたるところにセールが飛び交っています。
セールやら期間限定の文字。
Amazonや楽天を見れば「期間限定セール」という文字がこれみよがしに飛び交っています。
もちろん、安く買えるに越したことはありませんが、そうしてセールや期間限定に踊らされているからこそ、本当に欲しい物が買えなくなっているのかもしれません。
まさにさっきのa子さんのケースがそう。
あ!これ欲しいかも・・・
でも今月色々買いすぎちゃって、もうお金が苦しい・・・
これって考えてみたら本末転倒ですよね。
セールや期間限定の品々を買いすぎてしまって、本当に欲しい物が買えなくなってしまうというジレンマ。
だったら、最初からセールや期間限定の品々を我慢していれば、本当に欲しい物だけ手に入っていたといえます。
もっと最悪なのは、セールや期間限定の品々を買ったはいいけど、意外と用途に合わず使わなくなったケース。
これが一番つらいといえます。
セールや期間限定に乗せられず本当に欲しい物を見極めるのが困難
そしてそれは、物品だけとは限りません。
教材や塾、飲み会なんかもある種そうした「マジック」があるといえます。
期間限定、セールという文字や言葉に踊らされて本当に欲しい物が買えなくなっているという現実はいたるところにあります。
特にメルマガなどで来る「教材のセールス」というのは本当に危険ですよね。
欲しい物が安く手に入る。
というのと安いものが欲しい物に変わる。
と言うのは全くの別物です。
でも今は至る所にセールや期間限定が入り乱れているから本当に欲しい物だけを見極めるのは非常に困難といえます。
便利になったのか不便担ったのかよくわからないですね。
セールや期間限定に踊らされなければ本当に欲しい物が手に入る
そしてこのことは自分自身がつくづく痛感しています。
このブログをずっと読んで応援してくださっている方はよくわかると思いますが、僕自身はずっとこれまでレコードを買い漁っていました。
だいたいディスクユニオンなどのレコード店は土日にセール(といっても安くなるわけではなくてあくまでも新着中古の放出セール)を行うので、毎週土日にはディスクユニオンに行ってレコードを買い漁っていました。
お陰で、僕のレコードコレクションは相当なものになりましたが、果たしてそれらのどれだけが本当に欲しいものだったのか?
疑問に感じてしまうことがあります。
教材や塾だってそう。
期間限定やセールの言葉に踊らされて購入、入会したはいいものの、途中でやめてしまうというケースが多々ありました。
あるいは途中で使わなくなってしまうということ。
本当に、ある種セールや期間限定という言葉は危険なように思えます。
「安く手に入る」というメリットが有るように思えますが、反面、
「本当に欲しい物が買えなくなる」というデメリットがあります。
結局のところ、セールや期間限定という言葉に踊らされず、ちょっと
欲しいな~
と、思う商品や教材が出ていたとしても、そこでグッとこらえて、出費を抑えておけば、
あ、これセールじゃないけど欲しい!
と思うものに巡りあえて、そこで英断できるようになります。
反対にセールや期間限定の言葉に踊らされて出費がきつくなってしまうと本当に欲しい物、必要なものが買えなくなってしまいます。
結局のところ、本当に欲しい物を買うための方法は「セール」や「期間限定」の言葉に踊らされないことなのかもしれません。
まとめ
そういうことなんですね。
セールや期間限定の言葉に踊らされると本当に欲しい物が手に入らなくなる
しかしセールや期間限定の言葉は飛び交っているので誘惑に打ち勝つのは困難
セールや期間限定に踊らされなければ本当に欲しい物が手に入る
ということですね
そうですね。
セール、期間限定という言葉に惹かれて商品を見るとどれも欲しくなりますけど、だけど本当に欲しい物ならセールや期間限定に関係なく購入しているはずです。
セールや期間限定に踊らされると本当に欲しい物が買えなくなってしまう、本末転倒な事態に陥るかもしれません。
わかりました。
私もセールや期間限定に踊らされないように注意します。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント