こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『道具は関係ない。自分の意思次第』について書いていきます。
何を買えばいい?
ちくしょう・・・
いったい、何を買えば、今度こそ集中できるんだろう・・・
なかなか集中できないな。
どうしたの?a男。
何を唸っているの?
うん・・・
なんだか、ここ最近、作業に集中できないことが多くてさ。
いったいどうしたら、もっと集中して作業に取り組めるのかな、とあれこれ考えていたんだ。
パソコンを変えればいいか、スマホを変えればいいか、何を変えればもっと集中できるのか、悩んでいたんだ。
ふん。
アンタの集中力と道具は関係ないっての。
アンタの集中力がないのはアンタのせいだよ。
なんだとう?!
そんなの・・・
わかってるけどさ・・・
でも、それでも道具で生まれ変わりたいと思って何が悪いんだよ。
ふん。だから、道具に頼ろうとしている時点でダメなんだよ。
アンタの意思で生まれ変わらないとダメなのさ。
なんだとう・・・
言わせておけば、いい気になりやがって・・・!
まーまー、二人共。喧嘩はよしなさいって・・・
でも私も、ここ最近、集中できないなと思うことが多いのよね。
いったいどうしたら、もっと集中できるようになるのかしら。
ふむ。今回はp子の言うように、生まれ変わりたいと思うなら、まずは自分の意思を強く持つことが大切だ。
あ!
八王子ケンジさん!
うぇぇ、気持ち悪い。
意見があってしまった・・・
集中力の話。
ここ最近、この集中力の話しが多い上に、以前も「道具に頼らない」という話はしてしまったうえでの投稿。
似たような投稿が続いて申し訳ないというか、恐縮なんですけど・・・
でも、こういうの。本当に大事だと、個人的に感じています。
つい僕達は、「集中できない現状」を誰かや何かのせいにしたり、
あるいはそうでなくとも、なにか道具に頼ることでその現状を変えられるのではないか?と考えてしまう傾向にあります。
だけど、すべからく。自分が変わるために必要なことは、自分自身の意思。
道具を変えても、環境を変えても変わることはなく。
いつまで経っても、どこまでいっても、「自分の意志」が大切です。
そのことについて書いていきます。
道具は関係ない。生まれ変わるかどうかは自分の意志氏次第
どういうことですか?
道具に頼って自分を変えるのは、やっぱり良くないんですか?
うむ。
確かに、自分を変えたいと思い、道具に頼ろうとする、その気持ちそのものは大事と言えるだろう。
しかし、いつまで経っても、自分を変えるのは、自分の意思に他ならない。
誰かや何かに頼るのではなくて、自分の意思で変わろうとする気持ちが大切だ。
つい、道具や環境のせいにしたくなる
つい、集中できないとき。
道具や人のせいにしたくなります。あるいは環境の性にしたくなります。
集中できないのは、道具が足りないから。
パソコンのスペックが足りないから。
パソコンが悪いから。
あるいはキーボードが悪いから。
あるいは環境が騒がしいから。
あるいは、周りの人のせいなど。
集中できないのを誰かやなにかのせいにしようとしてしまいがちです。
だけど、いつまで経っても、どこまでいっても集中できないのは、自分の意思に他なりません。
自分が「集中する」と思わなきゃ、いつまで経っても状況は変わりません。
道具を変えても、環境を変えても。
いわゆる「手を変え品を変え」ても自分の意志で変わらないと状況は一変しません。
集中できない、うまくいかないのはすべからく自分のせい
集中できないのは、道具じゃなくて、自分のせい。
環境のせいじゃなくて自分のせい。
そういう、強い意志を持って取り組まない限り、
道具や環境を変えたところで何も一変しません。
言い方を変えると、道具や環境を変える前に自分を変える
ようにしないと現状に変化は訪れません。
決して偉そうなことを言うつもりはなくて。
自分自身の反省に他なりません。
自分自身。
どうしても集中できない自分を変えようと、
道具に頼ってしまいます。
環境を変えようと努めてしまいます。
しかし、いくら道具を変えたところで、環境を変えたところで。
自分の「意思」を変えない限り、状況は何も変わらないんですよね。
道具や環境、人を見直すまえに自分の意志を見直す
道具や環境、人をいくら変えたところで、
すぐに元の木阿弥に戻ってしまいます。
時間が立つと元の自分に戻ってしまいます。
何より大事なのは自分の意志。
自分の強い意志を持って取り組まない限りは、結局流されて元の自分に戻ってしまいます。
道具や環境を見直す前に、人を見直す前に自分の意志を強く見直す必要があります。
自分の意志が変わらない限り、やるべきことも変わらない
自分の意志が変わらない限り、
道具や環境を変えても何も変わりません。
確かに、一時的には、変わるかもしれません。
しかししばらくすればまたもとに戻ってしまいます。
だからこそ。
自分の意志を見直す。
道具や環境に頼るのではなくて、
あるいは頼ってもいいけれど、
「最終的に変わるのは自分の意志」
というのを念頭に置いておく必要があります。
そうしないといつまでも集中できません。
いつまでも流されてしまう自分に変化は訪れません。
集中できない。
つい余計な動画などを見てしまう。
つい関係ない調べ物をしてしまう。
そんな自分を変えたいと思うのであれば、
まずは自分の意志に注目すること。
道具に甘えて自分の意志を変えることを忘れていないか?
自分自身に強く問いかけることが大切です。
まずは自分の意志で強く生まれ変わる
何度も同じことを書いてしまって申し訳ないのですが。
自分を変えたいと思うなら、自分の意志がとても大切です。
自分の意志を強く持って取り組んでいかない限り、流されてしまいます。
環境を変えても、道具を変えても、
自分の意志が変わらない限り、ずっと流され続けてしまいます。
自分の強い意志を持って変わる。
ものや人、環境で自分を変えようとするのではなくて、自分の強い意志で生まれ変わるようにしないと状況は変わりません。
この記事を読んでくださっているあなたが、つい、変わろうとするときに。
道具や人、モノ、環境に頼って自分を変えようとして、結局変わらないジレンマを抱えているのであれば。
まずは自分の意志に注目する。
まずは自分の意志に注目して自分を変える努力をすることが何より大切です。
まとめ
そういうことなんですね。
自分を変えるには自分の意志が大切
道具や環境のせいにしない
自分の意志で変わる強い決意を持つ
これらが大切なんですね。
うむ。
そのように、じぶんを自分の意志でコントロールしていかない限り、いつまでも流されてしまうだろう。道具や人、環境に頼るのではなくて自分の意志で変わる決意を持つことが大切だ。
わかりました。私も、つい道具に頼ろうとする傾向があるので、自分の意志で強く、生まれ変われるように努めます。
ありがとうございます。
ようし!僕ももっと強く生まれ変われるように頑張ります。ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント