マインドセット

セルフコントロール

【どちらも正解であり、どちらも不正解】人生や作業で迷ったときの決断の重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『どちらも正解、どちらも不正解』について書いていきます。迷い日常生活においてちょっとした判断。あなたは悩んだりすることありませんか?僕なんかは、しょっ...
セルフコントロール

【買わない・やらない理由探し】買わない・やらない理由がないものだけを率先する重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『買わない理由・やらない理由探し』について書いていきます。欲しい物にキリがない欲しい物。買いたい者の衝動を抑えること。って、意外と難しいなと思います。...
セルフコントロール

【踏ん張る】流れる川(広告)に押し流されないように踏ん張る重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『流されない重要性』について書いていきます。有料のほうが楽?世の中、無料で使えるものがたくさんありますが、無料で使える分、制限があったりします。確かに...
集中力

【集中しない原因を作らない】集中できなくても手を動かし続ける重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『集中の考え方』について書いていきます。気になって集中できない・・・作業の集中力についての話。アフィリエイトに限った話ではないかもしれませんが、集中し...
セルフコントロール

【有言実行よりも不言実行】言葉よりも行動を優先する重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『言葉より行動を』について書いていきます。今度こそは・・・!言葉より行動。有言実行という言葉がありますが、なかなか実践するのも簡単ではないですよね。特...
セルフコントロール

【良い意味で人に頼る】自分流でがんばるだけではなくて正しく人に頼る重要性

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『人を頼る重要性』について書いていきます。自分流の限界繰り返しになってしまいますが、本当にアフィリエイトにかぎらず、「このまま同じ努力を続けていていい...
セルフコントロール

【駆け抜けろ】背水の陣を全速力で駆け抜けて現状の外のゴールへ!

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『背水の陣を駆け抜けろ』について書いていきます。買おうか迷うアフィリエイターに限った話ではないかもしれませんが。なにかのビジネスをする上では、教材やら...
継続

【継続は来るべきチャンスに向けた器作り】可能性のドアにノックし続ける重要性

こんばんは。八王子ケンジです。今日は『継続』について書いていきます。続けられない・・・なにか、一つの物事を継続して続けるというのは決して楽なものではないですよね。僕自身、基本的にこのブログだけは続けていますが・・・他の物事は続かないことがし...
セルフコントロール

人生を豊かにするために、思い出を作るために無駄を積み重ねる

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『思い出の重要性』について書いていきます。無駄な経験?こちらの記事で、「無駄」の重要性について書きました。確かに、「仕事」においては、無駄なことはして...
セルフコントロール

【村上ラジオに学ぶ】どうせ負けるならスマートに負ける。躓いたらまた立ち上がればいい

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『負け方と立ち上がり方』について書いていきます。負けてしまうこの記事を読んでくださっているあなたは、負けず嫌いな方ですか?負けるのはすごく悔しいことで...