効率よりも楽しい、やり甲斐?モチベーションの源泉を大事にするアフィリエイト

未分類

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。八王子ケンジです。

今日は『誰かに否定されてもこの道を』について書いていきます。

そんなの非効率?

初心者a男

そんな言い方しなくてもいいだろ?!

 

超初心者p子

なによう!

アンタのためを思っていってやってるんじゃないのよ!

それをこのp子様に向かってなんてくちの聞き方してるのよ!

これは再教育が必要ね・・・

 

初心者a男

p子に教育された覚えなんてもともとないよ!

なんだよ!全く・・・

 

初心者a子

ちょっと!

二人とも!

ケンカはよしなさいよ!

いったいどうしてケンカしてるの?

 

初心者a男

p子がさ・・・

僕のやり方が非効率だって、説教してくるんだよ。

 

超初心者p子

なにさ!

わたしはね、アンタのためを思ってアドバイスしてるんだからね!

 

初心者a男

だから、それが余計なお世話だっていってるんだよ!

僕は僕なりのやり方でやっていくんだからいいんだよ。

放っておいてくれよ!

 

初心者a子

まぁまぁ、二人とも、落ち着いてよ。

もう、どっちの言い分が正しいんだか、これだとわからないな・・・

 

八王子ケンジ

うむ。

どちらも、正論を言っていることに変わりはないんだろうな。

 

初心者a子

あ!

 

初心者a男

八王子ケンジさん!

 

超初心者p子

今日こそ、わたしは折れないからな!

 

自分で書いていてなんなんですけど、もしかしたら、この話し少し途中で変ってしまうかもしれません。

でも、生暖かい目で見てくれれば幸いです(笑)

 

人によって、効率の良いアフィリエイトの手法って違うと思います。

 

もちろん、これもアフィリエイトに限らず。

仕事も人生も。

「効率」って人によって形は全然違います。

 

昔から、僕は他人が羨ましくて仕方ありませんでした。

 

とにかく、僕は何をするのにも要領が悪い。

本業の仕事にしても、バイトのときにしても。

人から教えたもらったことを素直に吸収できずに、

ミスをするか非効率なやり方をやったりしていました。

 

いまだにそれは変りません。

たいして、僕よりあとに入ってきた後輩が、どんどん、僕を追い抜いていったり、

効率よくスイスイ仕事をしているのを見ると、

つい悔しい気持ちになっていました。

 

そういうこと、ありませんか?

自分より効率よく仕事をしている人たちを見て、悔しい思いをしたこと、ありませんか?

 

要領っていうのは人によって違うので。

サッサと仕事をこなしてしまう人、覚えてしまう人もいれば。

なかなか覚えが悪くて、人並みにできるようになるまですごく時間がかかる人もいると思います。

 

僕の場合は完全に後者でした。

 

それが今回の話しの土台となるんですけど、そういうとき。

自分のやり方を強引に変えてしまうか。

それとも非効率でも自分のやり方を貫き通すか。

というので大きく道は分かれると思います。

 

効率を求めると失われるもの

八王子ケンジ

ふたりがもめていることは、非常に重要な問題だ。

確かにp子の言うように、a男のやり方は非常に効率の悪いやり方なのかもしれない。

だが、そのやり方を変えれば、それで必ず成功するのかといわれると、必ずしもそうとは言い切れない。

 

超初心者p子

なにさ!

効率を求めること以外に大切なことなんかあるわけないでしょうに!

 

八王子ケンジ

確かに。

そこには正解はないと思う。

ただ、非効率とわかっていてもあえてそのやり方を貫くことで見えてくることもあると思う。

そして、効率を求めるばかりに大切なものを見失ってしまう可能性がある。

 

非効率だから見えてくるもの

最近、思うようになりました。

今年に入ってから、僕はアフィリエイトの効率化を図ってきました。

 

どれだけ、より少ない力で多くのサイトをつくれるか。

どれだけ、少ない力でサイトの質を高めることができる。

 

今年に入ってそれに重きを置いて作業してきました。

 

単純明快な話し。

非効率を捨てて、作業の効率化を図ってきたんです。

 

でも、それによって失われたものもあったと深く反省しています。

 

非効率を極めた先に見えてくるもの

勝手な話しなんですけど。

非効率を極めた先に見えてくるものというのも必ずあると思います。

 

確かに作業の効率化を図ることで、圧倒的に経験値を増やすことができます。

今までできなかったことができるようになるかもしれません。

 

だけど、そうすることで。

逆に非効率の先が見えてこなくなります。

 

なんていうか、言葉ではすごく表現しづらいことなんですけど。

不器用でも、下手っぴでも。

そのやり方を変えないで貫き通すことで新しく見えてくることがあると思うんです。

 

うーん、うまい例えが見つからないんですけど。

でも、不器用でも下手でも効率悪くても。

それでも貫き通すことで確実に経験値は上昇します。

 

シンプルな話し。

 

アフィリエイトの効率を高めるためには外注化が基本だと思います。

その考え方に反旗を翻す方なんていないと思うんですけど。

 

でも、確かに外注することが大事なんですけど。

今まで記事を自分で書いていた人が、

外注するようになると、当然自分の記事執筆レベルは低下します。

 

今までと同じように文章を書くことができなくなるかもしれません。

あるいは、今までと同レベル、同水準を維持することはできても、

それ以上のレベルに到達することはないかもしれません。

 

逆を言えば。

 

外注せずに自分で文章を書き続けているのはすごく非効率。

圧倒的に量の量産という意味では、タブーともいえることかもしれませんけど。

 

あえて、それでも自分で記事を書き続ける。

そうすることで、自分のライティングスキルを高めることができます。

 

別に、外注を雇うことを否定しているわけでもありませんし。

自分でライティングすることが正義などというつもりはありません。

 

ただ、あくまでも例えの話しとして書いています。

 

非効率と言われるやり方。

人から否定されるやり方。

たくさんあると思います。

 

否定されても、自分のやり方を貫く選択

なんていうか、本当にこの辺りのことを言葉で、文字で書くのはすごくむずかしいんですけど。

 

否定されても、効率悪いとわかっていても。

それでも、自分のやり方を貫き通すのって大事なこともあると思うんです。

 

むずかしいですけどね。

 

例えば、僕がアフィリエイトをやる前の話。

 

なんとなく程度に、

 

「会社をやめて自分でビジネスをやりたい。」

 

と考えていたんですけど、人に相談すると必ず、否定されていました。

「そんなのやめた方がいいよ。」

っていう意見がほとんど。

 

それもそうかもしれませんね。

端から見たら、敷かれたレールがあるのに、

そのレールを逸脱して、自らイバラの道に突き進むのなんか推奨はできないですよね。

 

たぶん、僕が過去のそのときの自分と遭遇していたら、

もしかしたら、僕自身が否定していたかもしれません。

わかんないですけど。

 

でも、結局、人の否定を無視して。

人の制止を振り払って、

今、アフィリエイトでなんとか独立することができました。

 

もちろん、会社員として過ごしていた方が楽だったと思わなくないこともなくもないですけど(笑)

 

でも、やっぱり。

人から否定されても、止められても。

効率悪いと言われても、自分の道を貫いてよかったと今では思っています。

 

自分の道を突き進もうとしたら否定はあるもの

自分の道を突き進もうとしたら、不思議なことに必ず否定はあるものです。

 

今、画面越しに、この文章を読んでくださっているあなたの状態は見て取れないんですけど。

 

もしかしたら、今、会社員で。

会社をやめてアフィリエイトなどで独立しようと考えている方もいるかもしれません。

 

そうすると、必ず否定が出てきます。

 

そんなのやめた方がいいよ。

絶対に危ないよ。

ダマされるよ。

安定の道をなんで捨てるんだ。

 

と。

でも、それらは、必ず出てくるものなんだと思います。

 

運命を阻むもの。

必ずそういう存在は出てきます。

 

自分が自分の道を貫き通そうと思ったらなおさら。

でも、それでも必ず貫き通す覚悟が大切です。

 

ドリームキラーとも言うんですけど。

自分の道を阻害する存在は多かれ少なかれ出てくるので、

それでも気にせず。

自分の道を進む勇気は持つことが大切です。

 

アフィリエイトの手法も

なんか、壮大に話しがズレてしまったんですけど(笑)

焦点を小さく絞って。

アフィリエイトの手法ひとつとっても同じ。

 

今までの自分のアフィリエイトのやり方を貫き通そうと思ったら。

急に別の手法が出てきて。

そのやり方に従うようにアドバイスされたりもします。

 

で、そういうときに限って、やり方を変えるように、

という意見がたくさん出てくるんです。

 

わかりやすくいうと、ツール。

今まで、ツールを推奨する文章を、このブログでずっと書いてきたので、

なんだかお茶を濁すような書き方をしてきたんですけど。

 

今年くらいから、僕はこのブログでツールの利用を推奨してきました。

 

だけど、今更ながら、あくまで僕の場合ですけど、

ツールは肌に合わないのかな?

と感じるようになりました。

 

で、ツールの便利さを知ってから。

不思議なことに、ツールの利用を促進するような、メルマガとか、

人からのアドバイスを受けてきて、流されるがままにツールの利用を進めてきました。

 

「きっとそういう、変化のときなんだ。」

 

と、そう思って。

でも、なんだか。

 

あくまでも僕の場合の話しなんですけど。

今更ながら、僕はツールのやり方があってないんだな、と思うようになりました。

 

繰り返しますが、ツールそのものを否定するわけではありません。

ツールそのものはすごく大事だと思います。

もちろん、外注も。

 

でも、僕のアフィリエイトのやり方とは合ってないんじゃないかな?

と思うようになりました。

 

少なくとも、努力が足りないと改めて気づかされました。

ツールを使うようになってから、

頭の中で試行錯誤する回数と時間が圧倒的に増えました。

 

以前までは、頭を使っているくらいなら、手を動かせ。

というスタイルだったのに。

 

悪い意味でいえば、ツールで楽を覚えてしまったのかな?

と思います。

 

散々、ここまでツールを推奨する記事を書いていたのにすみません。

でも、繰り返しで大変申し訳ないんですけど。

ツールそのものは否定しません。

合う人には合うと思います。

 

でも、なんだか、僕のやり方には合っていないように思えてきました。

正解はないんですけどね。

 

だからもしかしたら、本当は。

ツール推奨の声が聞こえてきた時点で、

本当はそのままツールを使う方向性に流されるのではなくて。

 

ツールを使わない、今までのやり方を貫き通さなければならなかったのかな?

と考えたりしています。

 

さっき書いたように。

会社員時代、会社をやめることに対して、否定の声が集まったけど。

でも、それらの制止を振り切って、貫き通したことで、

アフィリエイト独立の道が開けたように。

 

なんだか完全なマインド論になってすみません。

 

とにかく。

 

否定の声は出てくる

なにかをしようとすると、必ず否定の声はでてくるものだと思います。

 

そして、その否定の声を。

いや、正確には否定っていう感じじゃないんですよね。

 

アドバイスのように、今のやり方を変えるような声が聞こえてくる。

で、そこでやり方を変えるのも手かもしれない。

 

だけどそこであえて。

非効率とわかっていても。やり方が間違っているとわかっていても。

それでもあえて、自分の今の遣り方を貫き通すことも大切なんじゃないかと思います。

 

シンプルな話し。

最近また、アフィリエイトのやり方を以前までのやり方に戻すようにしました。

 

ツールを使わずにひとつひとつのサイトを手書きできちんとつくるように。

しかも、以前よりもボリュームを増やす方法で。

 

で、まだそれによる成果は出ていませんし。

もしかしたら、ツールを使っていたときと結果は同じなのかもしれません。

 

だけど、なんかこんなの書くのも変なんですけど。

 

非効率は楽しい?

のかなと考えるようになりました。

 

うーん、逆かもしれないんですけど。

楽しいと感じるやり方は非効率。

 

効率のいいやり方は楽しくない。

 

もしかしたら、そういう相反する部分があるのかもしれないんですけど。

 

いずれにしても。

 

結局、アフィリエイトをやるのであれば。

やり続けるのであれば。

 

「楽しい」

 

っていう気持ちは大事にした方がいいと思います。

楽しいがないと続きません。

 

もちろん、以前の非効率のやり方に戻して、

その分、苦労も増えました。

 

だけど、まぁ、ツールで上がるかどうかもわからない状態でやきもきしているときよりも、

自分できちんと手を動かしている感じがして。

脳よりも手を動かしている感じがして、やり甲斐はあるかな?

と思います。

 

結局そういう

 

効率よりも楽しいを優先する

のって大事だと思います。

 

楽しいって言う気持ちがないと続きません。

楽しいっていう言葉が不適切なのであれば。

やり甲斐。

 

やり甲斐がないと、続かないと思います。

 

あなたの今のアフィリエイトのやり方。

効率を最優先にしていませんか?

 

もちろん、それを否定するつもりは全くないんですけど。

 

効率を優先するあまりに、楽しいとか、やり甲斐とか。

モチベーションの源泉となるような気持ちを置き去りにしていませんか?

 

効率を優先するあまりに、逆に苦しくなっていませんか?

 

もし、そうなのであれば。

効率を優先しているはずなのに。

背徳心が芽生えたり、

逆に苦しくなってきているようであれば。

 

それはもしかしたら、大切なものを置き去りにしてしまっているのかもしれません。

 

効率を優先するあまりに、大事なことを見失ってしまっているのであれば。

一度立ち止まって、本当に自分にとって大事なことを探してみる。

考え直してみることも大事かもしれません。

 

まとめ

初心者a子

そういうことなんですね・・・

 

  • 効率を求める余りにモチベーションの源泉を失うかもしれない
  • 楽しい、やり甲斐を捨ててはならない
  • 否定の声、アドバイスがあってもときには自分のやり方を貫き通すことも大切

 

ということですね。

 

八王子ケンジ

うむ。

否定の声やアドバイスも大切だし、それをムリヤリ押しのける必要もない。

それはそれで受け止めた上で、その上で、自分のやり方を追い求める。

求道者のように。

非効率だとわかっていても、自分のやり甲斐や楽しいを追求することもときには大切なのかもしれない。

 

初心者a男

わかりました・・・

僕は僕で、ムリヤリp子のアドバイスを押しのけようとしていました。

それはそれで問題ですね。

ありがとうございます。

そして、悪かったね、p子。

アドバイスをしてくれたのに拒んでしまって。

これからはきちんとアドバイスを受けるようにするよ。

 

超初心者p子

いんや・・・

こっちこそ、押しつけがましかったと思ってるわ。

悪かったね。

アンタにはアンタのやり方があるもんね。

お互い、ま、がんばっていきましょうや。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました