【日曜フリーテーマ】セミナーと懇親会、AIと睡眠中音楽について

日曜フリーテーマ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。

日曜フリーテーマ

今日は日曜フリーテーマと題して文章を書いていきます

日曜フリーテーマでは、平日と違い、

特に細かいテーマや内容もなく、自由に文章を書いていきます。

特に中身のない記事になっている可能性は高いので、

いつも以上にお時間のある方限定くらいの気持ちで読んでみてください。

 

セミナーと懇親会について

今週と行っていいのか、先週というべきなのか、いまいちそのへんの基準は僕の中で曖昧なんですけど、とにかく久しぶりにセミナーに参加してきました。

 

リスティングのセミナーだったので、正直内容的にはいっても仕方ないかな?

と思っていました。

いまリスティングやっていないので。

というか、ペナルティ受けて、なぜか停止している状態なので。

 

でも、受けたのはきっと、知っている方も多いであろう、アドタスカルの岡田さんのセミナー。

 

いや、とても勉強になりました。

とてもわかりやすいセミナーで、

具体的な内容でした。

 

これまで受けてきた数多くのセミナーの中でも一番わかりやすかったんじゃないかと思います。

 

自分が仮にまた、セミナーをやる機会があるのであれば、ああいうセミナーをやりたいなと思いました。

 

しかし反対に言うと、あそこまで手の内を明かしてしまっていいの?

と思ってしまう内容すらかなり話していました。

 

まぁ、もうそういうのとは違う次元でやっていらっしゃるんでしょうね。

 

でもリスティングに限らず、SEOにおいてもキャッチコピーの探り方的な側面で非常に役立ちました。

 

実際、今僕も扱っているメインサイトにおいて、

キャッチコピーの作り方として、その内容を取り入れて実践しています。

なるほど、そういうやり方があったのかと唸らされました。

 

なので。

距離的にはかなり遠いところにあって大変でしたけど(都心なんですけど)、

でも、受けてよかったと本当に思いました。

 

余談ですが、そのセミナー開始前に、

大学時代の友人と、

日本最古のビアホール、

「銀座ライオン7丁目店」に

行ってきました。

 

ちょうど、新日本風土記

という番組で、ほんのちょこっと取り上げられていて、

タイミングいいので行ってみたという感じです。

付き合ってくれた大学時代の友達には感謝なんですけど、

でも、良かったです。

 


なるほど確かに。

 

言われてみると普通の居酒屋とかで出てくるビールとは違う気もしました。

少なくとも一杯目は。

でも2杯め以降は、酔ってきて、

違いもよくわからなくなりますね(笑)

それよりも値段の高さのほうが気になって、

気軽には飲めず。

会計の高さにもちょっと驚いてしまいました。

 

かなり話がそれてしまったのですが、

そんなこんなで。

ビアホールにいって・・・

あ、そうそう。

日本最古のビアホールということだけ会って、雰囲気は良かったです。

 

で、その後、セミナーに参加して懇親会に参加してきました。

 

色んな人とはなしたんですけど、

やっぱり今はSEO一本では厳しいという意見が多かったみたいですね。

もちろん、全員に聞いて回ったわけではないんですけど。

というか、そもそもリスティングのセミナーなので当然のことといえば当然なんですけど。

SEOだけでやっているということは、ちょっと前に比べると少なくなっていました。

 

僕がアフィリエイトを始めた7年くらい前は、

アフィリエイトでガンガン稼いでいる人がたくさんいて、

そんな時代が懐かしく思えてしまうほど。

あ、アフィリエイトといってもSEOアフィリエイトで。

 

そう思えるほど、SEOアフィリエイトをやっている人は少なかったです。

 

結局。

懇親会は出ないつもりだったんですけど、

その後の予定がなくなったので、迷った挙げ句出ることに。

久しぶりに色んな人と話せたのは良かったんですけど、

一番良かったのは、

まだ少ないながらもSEOで稼げている人がいたという話。

そういう話を聞くと、自分ももっとやろうと少しモチベーションが上がりました。

というか、リスティングのセミナーを受けに行きながら、

リスティングが出来ないんだからしょうがないですね。

 

みんなに、

「Google広告でペナった」

事を話したら、

「え?Google広告でペナルティ受けることなんてあるの?」

と異口同音に驚かれました(笑)

 

でもとにかく行ってよかったです。

セミナーも懇親会も、ビアホールも。

 

GPTとclaude

最近は、作業中にAIを取り入れることが頻繁にあります。

 

最初はAIなんて、と、否定的な立場だったのですが、気づけばAIは今や手放せなくなっています。

特にHTMLとかCSSとか苦手なので、

そういうのをやって作ってくれるのは非常にありがたいです。

 

で、問題は何を使うか?

という話なんですけど・・・

 

ここ最近はずっとGPTを使っていました。

特にこのブログでは何回か書いてきたように、

GPTは4oになって少し優秀になってきたから、

「もう少し使うか」

と思って使い続けてきました。

 

・・・が。

それももう限界です。

やっぱり、openAIのチャットGPT。

気に入って使っている方には非常に申し訳ないんですけど、

僕の中ではあまり使えません。

 

ちょうと、今日で使用期限が切れるので、

明日からclaude.aiに切り替えます。

 

何が問題か?

 

まず、理解度が低いです。

指示したプロンプトを、きちんと理解してくれないです。

・・・が、それ自体は、どのAIでもきっと同じだと思います。

 

僕が一番、困っているのは、

 

修正力が低いこと

それと、態度が悪いことです。

 

AIに態度を求めるのはお門違いと思われる方もいるかもしれません。

 

でもそれが大事だなと改めて感じました。

 

まず、4oになる前のGPTは、結構平身低頭でした。

 

誤ったことがあるときちんと

「申し訳ございませんでした。」

「失礼しました。」

とお詫びをしてくれました。

 

「人間とのやり取りじゃないんだから・・・」

と笑われるかもしれないんですけど、

でもこれが結構大事だったんだなと気付かされます。

 

4oのGPTは間違いを指摘しても、

特に謝罪も詫びもなく作業に取り掛かります。

「こっちの指摘はまるで無視されているように」

更にたちの悪いことに、そうして、修正した内容が、

全く的はずれだったり、以前の間違った内容から何も変わっていなかったりすることが頻繁にあります。

 

修正力の低さにはあんぐりします。

 

それに対して、claude.aiは。

やはりもちろん、たまに理解を間違えることがあります。

もちろん、僕の伝え方が悪い可能性もあります。

 

でも、間違ったらきちんとお詫びもしてくれるし、

二回同じ過ちは繰り返しません。

 

加えて、別の良い提案をしてくれたりします。

 

ただ、指令を受け取るだけではなくてプラスアルファの提案もしてくれます。

 

で、実際Xなどを見てみても同様の意見を持っている方がほとんど。

claude.aiの有料版を使ったことはないので、単純比較できませんが、

少なくとも僕の使用環境においては、

 

チャットGPTの無料版

claude.aiの無料版

を比較すると、claude.aiの圧勝でした。

 

寝る前の音楽と作業用BGMについて

最後にほんの少し、ここ最近くどいくらいのBGMについての話。

 

ここ最近、もっぱら気に入っている、brain.fm。

Music to Focus Better - Brain.fm
Use Brain.fm's functional music to help you focus relax and sleep better, using cutting edge neuroscience to get results.

 

基本的に優秀なことに変わりはないんですけど、

練る時の音楽としてこれを聞いても意外と眠りにつけませんでした。

 

で、この睡眠中の音楽を、

もともと使っていた、naturespaceという、アプリに収録されている波の音にしたら、

結構深く眠れるようになりました。

 

brain.fm自体は気に入っているのですが、睡眠中の音楽としてはやはり、慣れ親しんだ、というか、質の高い波の音が聞けるnaturespaceに軍配が上がるようです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました