【日曜フリーテーマ】ちょっと考えた人との接し方、rog ally xを本格的に使うようになってほか

日曜フリーテーマ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。

日曜フリーテーマ

今日は、日曜フリーテーマと題して文章を書いていきます。

特に細かいテーマを決めているわけではないんですけど、

自分の好きなように、どちらかというと思うがままに文章を書いていきます。

いつも以上に中身のない記事になる可能性は高いのですが、お時間のある方は気軽に読んでみてください。

人との接し方

先日はある会食があって、すっごく楽しかったんですけど、

ちょっと、言葉遣いを間違えたなと感じました。

まぁ、とにかくその日は何をやってもうまくいかないことばかりで、

あまりこういう事は言いたくないのですが、とにかく

「ついていない」一日でした。

そんな中でも特に、人との接し方を間違えたな、

言葉選びを間違えたと反省したことがありました。

本当に後悔して、ネガティブな気持ちになっていました。

しかも、ああ、その会食は一昨日の話で、

昨日はその後にホテルに泊まったんですけど、

そのときのネガティブな気持ちが強くて、結局ホテルで一睡もできませんでした。

そのせいか昨日は、かなり深く眠り込んでしまっていました。

まぁ、それはどうでもいいんですけどでもまぁ、とにかくそんなふうに、結構いろいろネガティブな気持ちになってしまっていました。

で、そこであらためて人との接し方について考えました。

自分で言うのは、なんですけど、20代は女性との接し方が全然わからなくて、女性が怖かったんですけど、でも30代が近づいて、ようやく少しだけ、ある程度人との接し方がわかってきて、うまく人とコミュニケーションができる・・・

自信みたいのを少し持っていました。

そのつもりになっていました。

要するに浮かれポンチでした。

反省。

で、中には、「これまでの常識が全く通用しない人がいる」

といのがわかりました。

まぁ、そういういわゆる天才肌的な人。

正直、本当に恥ずかしいのですが、ある程度、人と接するのはうまい方だなんて、謎の、無味な根拠を持ってしまっていました。

だけど、全然そんな事ありませんでした。

全然そんあことはなく。

自分のコミュニケーション能力なんてあらためてまだまだなと感じました。

で、何が言いたいかと言うと。

そうした、「これまでの自分の常識が通用しない人とのやり取り」においては、それもきちんといしきしないとならないなと感じました。

そういう人も、いるんだと。

つまり、これまでの常識が全く通用しない相手もいて、そういう人との接し方は考えないとならないなと感じました。

よく、男性に対して

「女性は別の生き物と考えて接さないとならない」

とアドバイスしますよね。

僕自身、女性と接することが苦手だったときは、その言葉を強く胸に刻み込んで人と接していたのですが・・・

ここ最近、あらためてその言葉を思い出しました。

中には、これまでの常識が通用しない相手がいて、そういう相手に対しては、

「これまでの常識が通用しない、全く別の生き物」として接さないとならない。

と。

そのくらいの気持ちで、慎重に、その人と接していこうと思いました。

という自分自身の決意を書いただけの話しです。

rog ally x

2週間前に、パソコン工房でrog ally xを購入しました。

まぁ、恥ずかしい話ですが、誕生日プレゼントとして買ったみたいな感じです。

で、このrog allyx.

正確には、そのパソコン工房。

面白いことに購入してから2週間は無条件で返品できるという仕組みを用意してくれています。

これがとてもありがたいんですけど、その御蔭で、この2週間ずっと頭を抱える結果となってしまいました。

返品するか、そのまま持ち続けるか、それとも返品するか・・・

金額も安くないだけに、ずっと頭を抱えてしまっていました。

しかも、まだ購入するかどうか迷っていたこともあり、ケースやドックなども購入していなかったので、ちゃんと使えてはいませんでした。

ようやく、その返品期限の数日前にケースやドックなどを購入して、本格的に使うことができるようになり、いろいろ試してみました。

昨日も、考えてみればこのゲームを購入してから初めてと言っていいほど、遠出の外出をして、そこで、このrog ally xを使ってみました。

【ポータブルゲーミングPC】コスパを考えるとRAM24GBのROG ALLY Xがオススメ。パソコン工房、鬼安

この記事で書いたもの。

もうひとつ悩んでいたポータブルゲーミングPCに、legion goという機種があり、ソッチのほうが、画面サイズが大きいので、そちらにしようか悩んでいたこともありました。

価格も安いので。

だけど、結局、買い替えをせずにそのまま、このrog ally xを持ち続けて、外出中に持ち運んでみたのですが、とにかく、「重い」です。

これまでは外出時に持ち運んだのは、Switchだったので、重いには重いもののなんとか持ち運ぶことができました。

だけど、今回このrog allyx,700gだっけ?800gだっけ?

あるだけにかなり重いです。

でもまぁ、これが限界かなと感じます。

ちなみに、もう一つ悩んでいたlegion goという機種は900gあるのでもっと重い。

結局、なんだかんだ悩みましたけど、rog ally xにしてよかったなと感じます。

重いけれど、steamのゲームが外出先でできるというのは本当にすごいなと感じます。

その上、外出先で、動画を見たりするなど、「プラスワン」の端末として、使うことができる。

パソコンなので。

本当にすごいなと感じます。

結局、なんだかんだ、いろいろと悩みましたけど、このrog ally xを買ってよかったなと感じます。

普通に買うと結構高いんですけど、パソコン工房だととても安く買うことができます。

なんだかんだで良い買い物ができたなと感じます。

しかもパソコンなので、たぶん経費として算出できるというのもとてもありがたいです。

ネガティブな気持ちになるときが大変

繰り返しになりますが、昨日一日かなりネガティブな気持ちになっていました。

一度ネガティブな気持ちになると、その気持ちになると、もとに戻るのはけっこう大変です。

さっきも書いたように、人との接し方を間違えたと言うか、言葉使いを間違えて落ち込んでいたり、税理士との打ち合わせで結構色々言われて落ち込んでいたり。

とにかくうまく行かないことがたくさんありました。

で、ネガティブな気持ちになっていました。

こういう、ネガティブな気持ちになっていると、それを取り戻すのは本当に大変だなと感じます。

結局、昨日も書きましたけど、一度ネガティブな気持ちになったら、もとに戻るまで、そのまま落ち込んでいるしかないというのがあると思うんですけど。

だけど、とにかく。

一つだけ言えることは、

睡眠不足だとネガティブが加速するという話。

一昨日、全く眠れなくて、

そのせいかさらにネガティブな気持ちになっていたように感じます。

おかげで昨日は眠れて、少しだけ気持ちが軽くなった気がします。

まぁ、こういうネガティブな気持ちになっているときに、自分を取り戻すのはすごく大変なんですけど。

でもそういうのは、ある意味では、ドリームキラーみたいな部分はあると思います。

多かれ少なかれ、そういう部分があって、そういうの、うまく自分を保っていかないと、どんどん流されてしまうように感じます。

本当にそういう状態から立ち直るのは難しいなと感じます。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント