こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『おすすめツール』について書いていきます。
作業効率を高めたい
どうして僕はこんなに効率が悪いんだろう?
どうしたんですか?
最近、効率で悩んでいるみたいですね。
あ、apaさん。
そうなんです。
最近、apaさんとか八王子ケンジさんとかに、いろいろアドバイスをいただいて、改善しているつもりではあるんですけど、それでもやっぱり、時間がない状況っていうのはなかなか変わらないな、と悩んでいたんです。
なるほど・・・
その八王子ケンジっていう怪しい名前の人のことはわからないんですけど・・・
でも、人からアドバイスをもらった通りに実践してもなかなか変わらないもどかしさ。
よくわかります。
あ、そうか。
apaさんは八王子ケンジさんのこと知らないんでしたよね。
そうなんです。
いったいどうしたら、うまく、時間を節約できるのか。
具体的な方法がわからないと変わらないかな、と思い始めました。
確かに、人からアドバイスをもらって。
時間の節約に対してできることというのはたくさんあるかもしれません。
だけど、実際に時間の節約をするには、具体的な方法が必要です。
っていうのも、頭の中でどれだけ時間を節約しようと考えていても。
実際の現実はそれについてこないケースが多いです。
つまり。
頭の中で思っているだけでは、当然のことですけど、具体的な時間の節約には繋がらず。
絵に描いた餅になってしまうことが多いんです。
あなたはどうですか?
具体的に。
時間をうかすために、時間を捻出するために、どんな工夫をしていますか?
いろいろできることはあると思うんですけど。
やっぱりその主たる対策として絶対に欠かしてはならいのは具体性です。
具体的に「何をどう変える」という部分がないと厳密な、時短対策にはなりません。
なのでもし。
あなたが、アフィリエイトをする時間を捻出しようとして。
できることを模索するのであれば具体的な対策を求めることが大切です。
具体的な対策。
つまり、パソコンで言えばツールです。
今まで、あまりこのブログで具体的なツールについては書いてきませんでした。
最近は有料のツールを使っていたことが多いのと。
あと、無料であっても、あまり紹介したくないのが多かったから。
ここ最近、なかなかいい無料ツールを見つけたので、少しだけその一部をご紹介しようと思います。
時短の具体的な方法で悩んでいる方は、ちょっとした違いかもしれませんけど、ぜひ参考にしてください。
具体的な時短方法
やっぱり、時短に欠かせないのがツールの活用ですよね。
うーん、そうだとは思うんですけど、ツールっていってもいろいろあるじゃないですか?
結局、どれがいいのか、悪いのか。
イマイチわからないんですよね。
全部ひとつひとつ試していくわけにもいかないですし。
apaさん、なにかおすすめのツールとかないんですか?
うーん、あるにはあるんですけど・・・
うーん・・・
いいじゃないですか!
教えてくれても!
またp子に怒られますよ!
べ、別にケチケチしているわけではないですよ・・・
それにp子さんは関係ないじゃないですか(笑)
別に弱みを握られているわけではないですよ。
わかりました。
少しだけ、僕のおすすめツールをご紹介します。
やった!
ありがとうございます!
いくつかおすすめのツールをご紹介しようと思います。
まぁ、直接的にすっごく時間短縮になるというわけではないかもしれませんけど。
ひとつ、入れておいて損はないんじゃないかと思います。
sizer
まぁ、これぞいきなり、時短ツールではないんですけど(笑)
あると意外と便利なツールなんです。
ここ最近、ある有料のツールを購入したんですけど。
ツールの仕様上、どうしても画面が見切れてしまって使いづらかったんです。
使えないこともないんですけどかなり窮屈。
もちろん、パソコンの設定で「拡大縮小とレイアウト」でサイズを変更することも可能です。
でも、元々、「推奨」と書いてあるサイズでずっと使ってきたのに。
そのツールのためだけに、パソコンの設定全部の表示サイズを変更するのもなんとなくシャクでした。
むしろ、それくらいだったら、ツールを使わない方がいいんじゃないかと思ったくらい。
でも、せっかく使っているしどうしよう・・・
と悩んでいるときに見つけたのがこのツール。
このツール。
あると意外と便利なんです。
まぁ、実際にダウンロードして試してみるのが一番なんですけど。
表示しているウィンドウの端っこにカーソルを合わして、右クリックするだけ。
それだけで、その対象のウィンドウを、
640×480
800×600
1024×768
この3タイプのサイズに変更することができます。
まぁ、たまにうまく起動せずになぜか固まったりするのがちょっと心配なんですけど・・・
実際。
今も、firefoxでサイザーでサイズ変更しようとしたら、急に固まってしまって、今この記事の続きをchromeで書いています(笑)
うーん、起動は怪しいんですかね?(笑)
でも、なかなか便利なツールなので重宝します。
ツールを使っているのはいいけど。
サイズが合わなくて、画面が見切れてしまう。
うまく表示されないという場合にはぜひ、このツール試してみてください。
Qshot
これもなかなか便利ですね。
まぁ、よくある、キャプチャーソフトの一種です。
でも、キャプチャソフトって意外と不便なのが、
サブディスプレイに対応していない
ことだったりします。
今まで、僕も何度もありました。
LPを読んでいるときに、
「この部分キャプチャしようかな?」
と思ったら、サブディスプレイだったために、一度メインディスプレイに戻してそこからキャプチャする。
なんて二度手間のようなことを。
だけど、このQshotoだったら、サブディスプレイも含めて、キャプチャすることができます。
まぁ、調べれば他にもあるのかもしれませんけど・・・
検索結果で1番最初に出てきて、しかも、便利だったのでそのまま使っています。
サブディスプレイ含めてパソコンを使っている方。
しかも、ちょくちょくキャプチャする方にはおすすめしたいツールです。
っていうか、それ抜きでも。
普通の画像キャプチャツールとしてもかなり使いやすいです。
Chromium Wheel Smooth Scroller
最後にこのツール。
まぁ、ツールというか、拡張機能なんですけど(笑)
前回のauto scrollとは別で。
今度はスクロールを速めてくれるツール。
これもまた、意外と便利です。
スクロール速度を変更してくれるマウスもありますけど、そうでないと、意外とスクロールの遅さにイライラしてしまうこともあります。
特に僕たちアフィリエイターはLPを見る機会も多いと思いますけど。
それがサーッと見たいときには意外と普通のマウスだと面倒。
この拡張機能を使えばスルスルサイトを閲覧することができます。
スクロール速度にイライラしてしまう人はぜひ使ってみてください。
まとめ
そういうことなんですね・・・
- ウィンドウのサイズを変更するsizer
- サブディスプレイもキャプチャできるQshot
- スクロールの速度が速くなるChromium Wheel Smooth Scroller
がおすすめなんですね。
そうですね。
もちろん、他にもいろいろありますけど、この辺。
入れてみると意外と便利ですよ。
わかりました。
ありがとうございます!
早速活用してみますね!
助かります!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント