下手でもいいから自分で数字によるインパクトのある記事タイトルや見出しを考える重要性

サイトタイトル

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『数字のインパクト』について書いていきます。

 

インパクトがないかも

初心者a子

やはり、インパクトに欠けるな・・・

p子様の脳にはまだ追いつかないか・・・

 

apa

どうしたんですか?

p子さん。

脳が追いつかない?

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、AIを活用した記事タイトル作成とかに勤しんでいるんですけど、

まだまだp子様の脳には追いつかないなというか、

インパクトに欠ける内容だったので、

まだp子にはAIは早いなと感じていました。

 

apa

す、すごい言い草ですね・・・

そんなにAIを活用していたんですか?

 

超初心者p子

いやぁ、

まぁ、活用したというほどではないにしても、

いろいろ試したんですけど、

まだp子のお眼鏡に叶う感じではありませんでしたね。

 

apa

す、すごい言い方ですね・・・

 

数字の重要性について。

 

ここ最近、数字の重要性についてあれこれ考えさせられます。

 

記事タイトルに置いてもなんにおいても、当たり前のことですが、やっぱり数字は重要です。

 

しっかりと数字で差別化を図らないと、

どうしても読者にインパクトを与えることができません。

 

読者にインパクトを与えることができないと、

読者はつい、読み流してしまいます。

 

ここ最近、取り組んでいる広告において、

AIを取り入れてみました。

確かに、簡単に、

「それっぽい広告見出し」を作ってくれるのはありがたいのですが・・・

でも、やっぱりまだまだインパクトが弱いなと感じたりします。

作っている側からすると、

「お、なんだかそれっぽいの作ってくれた」

と思って、ついそれを使いたくなります。

でも、よくよく冷静に振り返ってみると、

やっぱり数字のインパクトが弱いです。

 

今の世の中

AIの発達でサイト作成者がどんどん楽できるようになっていますが、

でも、その数字の重要性を見落としてしまうと、

どうしても、その先が伸びなくなってしまいます。

数字の重要性を自分自身、改めて実感したので、

そのことについて書いていきます。

 

数字の重要性

超初心者p子

ふー、いったいどうしたら、

AIはp子の脳に追いつくようになるんだろう・・・

 

apa

も、ものすごいこと言っていますね・・・

 

apa

でも確かに、下手にAIに頼りすぎてしまうのは大きな危険を伴うのかもしれませんね・・・

 

つい当たり障りのない文章やタイトルを作ってしまいがち

AIに頼るという話を抜きにしても、

自分の事を鑑みても、

つい気を抜くと、

当たり障りのない文章やタイトルを作ってしまいがちです。

 

正直、いや慣れている人であればそんなことなく、

スムーズに記事タイトルや文章を目を引くように作ることができるのかもしれません。

 

しかしそうでない人にとって、目を惹く記事タイトルや文章を作ることは決して容易ではありません。

 

かなり苦労することになります。

 

で、そうすると。

つい当たり障りのない文章やタイトルを作ってしまって、

 

思ったようにクリックされなかったり

思ったより文章を読まれなかったりします。

 

ついAIに頼ってしまいがち

これは僕自身の話になってしまうのですが、

つい便利なAIに頼ってしまいがちです。

 

確かに、AIで記事を作る分には、

自分の頭を使う必要もないので、

スラスラと作業をすることができます。

 

それこそ、ちょっと前までの、

商標中古記事量産型

には、このAIによる記事作成やタイトル作成がぴったりだったのかもしれません。

 

しかし今の世の中、そもそも商標中古量産型の記事で上位表示するのはかなり厳しいです。

 

で、そんな現状において。

つい楽なAIに頼ってしまいがちですが、

やっぱり自分自身。

AIを使ってみると、

自分の使い方が悪いんだと思います。

だけど、まだやっぱり「依存する」のは危険だなと感じます。

 

AIも完璧とは言えないかも

で、何が言いたいかというとAIもまだ完璧とは言えないかもしれないという話。

 

自分自身。

ここ最近、

AIに広告の見出しの生成を頼んでみました。

 

さっきも書きましたが、たしかにそれっぽい記事の見出しを作ってくれはします。

 

でも、後々それを冷静に見返してみると、、

どうしてもインパクトが弱いんです。

 

「それっぽい記事見出し、記事タイトル」

を作ることはAIにはできるのかもしれませんが、

個人的にはどうしても、

まだインパクトにかけるように感じます。

 

それに人間には「サボりぐせ」

というのがもともと備わっているようで。

 

一度そうしてAIに記事タイトルや広告見出しを作ってもらうと、

それを修正するというのはなかなかやろうとはしません。

・・・まぁ、僕が精神的に弱いだけなのかもしれませんが・・・

 

数字でインパクトを残す

勝手ながら、

偉そうながら、

あくまでも僕が試した限りですが、

まだ、AIは、

数字でインパクトを残すというのは弱いように感じてしまいます。

 

どうしても、当たり障りのない文章を生成されてしまいます。

きっとそういうの、上手い人は数字のインパクトも含めて、

うまく生成できるんだと思いますが、

少なくとも僕にはできませんでした。

 

きちんと自分の頭で考えて、

インパクトを残すことが大切だと感じました。

 

LPを精査して数字によるインパクトを残せないか?

アフィリエイトで言えば、きちんとLPの情報を精査して、数字によるインパクトを残せないか考える。

 

それがとても重要なことのように感じます。

 

そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことといえば当たり前のことかもしれませんが、

そうして、LPの情報を精査して、数字によるインパクトを残す努力というのが必要不可欠のように感じます。

 

 

自分で考える

少なくともある程度、AIに使い慣れて、

あるいはAIが進化していけば、数字によるインパクトを残して、

記事作成、

記事タイトル作成、

広告見出し作成

というのもできるのかもしれません。

 

しかし現段階においては、

自分で考えたほうがより効率的、

効果的な見出しを作れるように感じます。

 

そうして自分で作る努力をしていくことが今は大事なように感じます。

 

ライバルサイトを参考にしてみる

このように感じ始めたのは、

やはりライバルサイトを見てみてからでした。

 

いったん、AIを使って広告見出しを作ってみたのですが、

最初はそれで満足していたのですが、

ライバルの広告見出しを見てみると、全然だめ。

ちゃんと数字によるインパクトを残しているし、

確かに目を引く。

それに対して、こちらの

広告見出しはなんだか当たり障りのないもののように感じました。

 

やっぱり広告においてもライバルの精査は欠かせないと改めて感じました。

 

数字によるインパクトを下手でもいいから人に頼らず自分で考える

結局、ここに行き着くように感じます。

 

数字によるインパクトを下手くそでもいいから自分で考える。

AIや人に頼らない。

自分で考える癖をつける。

 

これが大切なように感じます。

 

けっきょくのところそうして、

自分で数字でインパクトを付ける癖をつけないと、いつまでも当たり障りのない記事タイトルや見出ししか作れないのかもしれません。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね。

 

AIに頼らず、自分で広告見出しを考える

数字を入れたインパクトを目指す

下手でもいいから自分で考える

 

これらが大切なんですね。

 

apa

ですね。

そうしないといつまでも、インパクトの弱いタイトルや見出しになってしまうように感じます。

 

超初心者p子

わかりました。

やってみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました