こんばんは。八王子ケンジです。
今日は『リンクパワー内包の重要性』について書いていきます。
リンクに統一感がない?
うーん、リンクに統一感が無い気がする。
だけど、何をどうすればいいかわからないな・・・
どうしたの?a男。
リンクに統一感がない?
あ、a子。
うん。そうなんだ。
自分の記事を見直してみたけど、どうも記事全般に統一感が無い気がしてならないんだ。
いったい、何が原因で、どうするのが正解なのか、よくわからなくなってしまったんだ。
ふん。
そんなの、全部をアフィリエイトリンクにすればいいんじゃないの?
うん・・・
僕も最初はそう考えていたんだけど、なんだかそうでもない気がするんだよね。
逆にリンクが多すぎて、ユーザーがすぐに離脱してしまっているんじゃないかって。
ふん。
そんなの関係ないわよ。
単純に、ユーザーがアフィリエイトリンク分で商品買ってくれればそれでいいのよ。
うーん、そうなのかな・・・
違う気がするんだけどな・・・
うむ。
リンクには統一感をもたせて、パワーを内包させることが重要だ。
あ!
八王子ケンジさん!
なによ、偉そうに!
この記事で書いているp子さんの考え方。
僕も最初はこの考えを顕著に持っていました。
つまり、リンクはすべてアフィリエイトリンクでいい、と。
当然と言えば当然。
アフィリエイトサイトはユーザーにリンクを踏んで商品を買ってもらう、サービスを利用してもらうことにより成り立っているわけで。
アフィリエイトリンクを踏んでもらわなければ商売上がったりです。
まるで、飲食店を開いて、外に出ているメニュー表には人が集まってくれるけど、実際に店内に入ってくれるお客さんがいないみたいに。
どれだけアフィリエイト記事を一生懸命書いて量産で来たとしても。
実際にユーザーがアフィリエイトリンクを踏んでくれなければ、アフィリエイターは記事を書き続けることはできません。
そういう意味では、アフィリエイトリンクが重要なのは言うまでもないことで。
少し前までは、まさにその考えが正解だったようにすら感じます。
アフィリエイトリンクをたくさん貼って、どれかを踏んでもらえば、それによって報酬が発生する。
そんなのが当たり前に横行していて、僕自身、そんなアフィリエイトサイト作成に注力していました。
でも、今のアフィリエイトサイトはそれだと通用しないんですよね。
僕自身、暗中模索のさなかで、別に正解を知っているわけでもなんでも無いんですけど・・・
少なくとも、ここ最近のSEOにおいては、螺旋丸のようにパワーを内包させることが重要なようです。
リンクパワー内包の重要性
どういうことですか?
リンクパワーを内包させる?
うむ。
ここ最近のアフィリエイトサイトの評価は顕著に内部リンクが重要視されている。
それはただたんに内部リンクを張り巡らせればいいというわけではなくて。
ユーザーの利便性を考えて貼る。
言うなれば、パワーを内包させるイメージが重要と言えるだろう。
何いってんだか。
つい外部リンクを貼りたくなる
繰り返しになりますが、アフィリエイターはつい外部リンクを貼りたくなります。
さっきも書いたように、ある種、アフィリエイトリンクを貼るのが、アフィリエイターの命題だから。
アフィリエイトリンクを貼って、踏んでもらって商品を買ってもらうのがアフィリエイターの一番重要な仕事なので、外部リンクをバンバン貼りたくなるのはある種当然と言えるのかもしれません。
だけど、あまりにも外部リンクを貼りすぎると、ユーザーから嫌われてしまいます。
なんかこのサイト、「買ってくれ」感というか、押しつけが強いな。
見るのやめた。
と、なってしまいます。
外部リンクの貼り過ぎは、サイトの評価を下げる一因となってしまいます。
そのため、昨日の記事でも書いたことですが、外部リンクは貼るにしても、適度に貼るくらいがベストと言えます。
イメージとしては、ナルトの螺旋丸みたいな感じ。
本当は螺旋丸のようにパワーを内包させることが重要
画像を貼ろうと思ったけど、探すのが面倒なので省きますが(笑)
漫画のナルトを読んでいた方はわかると思うんですけど、主人公のナルトは敵を倒すための必殺技として「螺旋丸」を修行して習得します。
その修業の中で「チャクラ」を螺旋丸の中に内包させる。
そのチャクラのコントロールが難しいというシーンが有りました。
まさにそれと同じで、僕たちアフィリエイターが使っているのは「チャクラ」ではありませんが、「リンク」。
リンクを、サイト内でアッチャコッチャにばらまいていると、パワーが分散して、形を保つことができません。
できるだけ、サイト内のリンクを内部に集約させる。
ノーフォローさせていても、外部リンク中心だとパワーが内側にたまらない
リンクをするときに、「nofollow」という項目を選択することができます。
確かに、nofollowをすれば、リンクジュースが流れるのを防ぐことができるかもしれません。
だけど、nofollowをしていても、リンクパワーの流出を防ぐことはできても、リンクパワーを内側に貯めることはできません。
当たり前のことですが、リンクパワーは内側以外のところに放出することになってしまいます。
パワーを外側に逃がすのではなくて内側に溜め込んで凝縮
回りくどい話になってしまいましたが、パワーを外側に逃がすのではなくて、内側に溜め込んで凝縮させる考えが重要です。
できるだけ、それこそ、ウィキペディアのように。
内部リンクを匠に張り巡らせて、関連するページにすぐに飛べるように、内部リンクを貼っておくことで、パワーを内側に溜め込んで凝縮させることができます。
そうして、あるところから外部リンクさせる。
言うなれば、
一点放出の考え
漫画ナルトの螺旋丸の場合は、内側の中心にチャクラを集約させて、それを相手に当てる技だと思います。
それとは少し違いますけど、リンクジュースを内側、ある記事に集約させて、その記事から外部リンクさせる。
つまりアフィリエイトリンクを貼るという考え方が重要です。
一点放出の考えを持って、アフィリエイトリンクを貼る。
そうすることで、一つの記事にパワーが集約されて、そのパワーを使ってアフィリエイトリンクをふませることができるので、より有意義なリンクパワーが流れることになります。
少し抽象的で、少なくともアフィリエイトをやっていない方にはあまり馴染みのない話しになってしまったかもしれませんが・・・
とにかく。
内部リンクと外部リンクのバランスを見直す
内部リンクと外部リンクのバランスを見直すことが重要です。
外部リンクを貼ることは、もちろん、アフィリエイターにとっての命題。
とても重要なことといえますが、外部リンクばっかり貼っていても、ユーザーからは敬遠されてしまいます。
できるだけ、パワーを内包させる。
そういう意味においても内部リンクを重要視することが大切です。
もしこの記事を読んでくださっているあなたが、外部リンク中心の記事作成になってしまっているのであれば。
内部リンクでパワーを内包させるという考え方を持つことが大切だと思います。
まとめ
そういうことなんですね。
- 内部リンクでパワーを内包させることが重要
- 外部リンクばかりだとユーザーは敬遠する
- 一点放出の考えで外部リンクと内部リンクのバランスを見直す
これらが重要なんですね。
うむ。外部リンクが多すぎると、ユーザーは、その時点で敬遠してしまう。
そのため、できるだけパワーを内側に集約させる。
利便性の高い内部リンクを張り巡らせることが重要だ。
わかりました。
まだまだできていなかったことなので、より注力してみます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント