【細かいことは後回し】広告や量産体制に注力するSEO。遺伝子レベルでリテラシーの高いユーザー対策

SEO

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『細かいことを気にしすぎないSEO』について書いていきます。

 

気になって手が進まない

初心者a子

うーん、デザインに見出しに、記事タイトルに・・・

細かいことが気になってなかなか進まないな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a子さん。

なにか悩むことがあったんですか?

 

初心者a子

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、アフィリエイト作業をしていても、なんだか細かいことばっかり気になって全然手が進まないんです。

いったいどうしたら、もっと効率よく作業を進められるんだろう?

と考えていました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、アフィリエイト作業、細かいことが気になりだすとなかなか手が進まなくなってしまうのが現実なんですよね。

 

アフィリエイト作業は本当にやるべきことがたくさんあります。

 

気になること、すべてを埋めて作業しようとするととてもじゃないけど時間が足りません。

 

僕自身、今では多くのアフィリエイト作業を、AI任せでやっている部分が多いんですけど、

だけど、そのAI任せの作業の分、少し精神的余裕ができて、

ついあれもこれもとやりたくなってしまうのが現実です。

といっても、そうして全部をやろうとしてしまうと、結局時間が足りなくなってしまいます。

 

その意味でも、どこかで区切りをつけることが大切なのですが、

アフィリエイト作業の場合、どこからどこまで手を抜いて、どこまでを本気で追い求めるべきなのか、具体的な判断基準が難しいところです。

 

ですが少なくとも、アフィリエイト作業は、アレヤコレヤと気にしすぎると本当に手が動かなくなってしまうので、適度に区切って、手を進めていくことが大切です。

 

特に、もうある程度の、ベースは上位表示や参考にするべきサイトを定めてしまって、そこからはもう、量産体制に入ってしまうことが大切なんだと思います。

 

細かいことを気にしすぎない

初心者a子

うーん、どうしたらもっと、スムーズに作業を進められるようになるんだろう。

いつもそんな悩みばかり抱えてるな・・・

 

apa

その気持ち、すごくよくわかります。

すべてを着実にこなそうと思っても、どうしても、時間がかかってしまうものなんですよね。

だからこそ、適度な部分で打ち切ることができるよう、

細かいことは気にしない、ある程度の部分は上位を参考にして量産していくことが大切なんだと思います。

 

細かいことを気にしていたら手が進まない

繰り返しになってしまって大変恐縮なんですけど、

アフィリエイトは本当に細かいことを気にしていたら手が進まないという部分が大いにあります。

 

アフィリエイトは本当にやるべきこと、気にするべきことがたくさんあります。

 

手をぐお化しているだけではなくて、

これをどうすればいいか、あれをどうするべきか?

と考えるべきことが無限と言っていいくらい出てきます。

 

そういうのを一つ一つ気にしていたらとてもじゃないけど手が進みません。

 

hタグ一つとってもそう。

この見出しをどうするのがベストか?

h3にするべき?h4にするべき?

それともh2にするべき?

文章はどうすればいい?

一時期は、h2を使うのがいいと言われてきましたけど、

今ではそんな単純な話ではなくなってきているとも言われます。

それほど見出しは重要ではなくて、

単純に見出しの順序、ピラミッドがしっかりと形成されていればそれでいいという意見もあります。

(僕自身はこちらに賛同しています)

 

他にも細かい部分の見栄え、デザイン力など、気になることはたくさんあります。

 

もちろん、有料で、デザインを凝ったものにすればそれだけ読者の目を引くことはできるかもしれませんが、それだけお金がかかってし編みます。

 

本当にSEOは細かいことが気になりすぎるという節があります。

 

細かいことは後回し

自分自身、つい気がついたら、そうした細かいことに気を取られて、作業の手が止まりそうになることすらあります。

だけどそうして。

細かいことに気を取られてしまっては、作業の進みが遅くなってしまいます。

 

でも、アフィリエイトにおいては、そういう細かい部分を以下に後回しできるかが大事なんだと思います。

 

細かい部分に意識を取られすぎると、あっという間に時間と体力、お金も失ってしまいます。

 

細かいことは後回しにして量産体制を築く。

コレが最も大切なんだと思います。

 

量産体制や広告に注力

とにかく、量産体制を築いていくこと。

できるだけ、力を抜いた状態で、

量産していく体制を作ることが大切です。

 

とはいえ、

いくら、量産が大切と行っても、

コピーコンテンツはNG。

僕自身、

ここは大きく失敗してしまいました。

 

以前、ある記事の量産体制を図ったんですけど、

誤って、すべてほぼコピペで量産してしまいました。

もちろん、一部キーワードのみ置換して。

だけど今、もうそういうのは通用しないようですね。

単なるコピーコンテンツによる量産は、ほぼ、通用しなくなっています。

下手すると、ペナルティを食らって、これまでの努力がすべて水の泡になってしまう可能性すらあるようです。

 

そのため、できるだけ力を抜いて、しかしコピーコンテンツではない状態で量産していくことが大切なようです。

 

それか、広告部分に力を入れるか。

いくら量産できたとしても、

広告部分が弱いと、どれだけ努力しても、結果が伴いません。

 

量産し、広告部分にも力を入れていく。

コレが今のアフィリエイトでは本当に大事なんだと思います。

 

僕自身、広告についての考えが甘かったと深く反省しています。

本当に今のユーザーは、クリックに対するリテラシーが強いです。

まるで、野良猫が、人間に対しての警戒心を「言葉が喋れない」にもかかわらず、

遺伝子レベルで解かないのと同じように。

 

ユーザーも広告に対してのリテラシーが非常に高まっています。

いくら量産できても、広告がしっかりとしていないと、

商品はアフィリエイトできません。

 

大事な部分を決めて進めて考える

そういう、広告部分は非常に重要です。

いくら、量産できても広告部分がしっかりとしていないと、

商品は売れません。

なので、広告部分はしっかりとまとめたうえで、

それでも細かい部分はそれほど注力せずに量産していく。

そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことかもしれませんが、

そのような姿勢が非常に重要です。

 

細かい部分は上位サイトを参考にする。あまり考えない

細かい部分に関しては上位サイトを参考にする程度で十分と言えます。

見出しをどうする、

hタグは何がいい?

デザインはどうするなど?

そうした細かい部分は上位サイトを正解とします。

ただし、広告だけは上位サイトが正解とは限りません。

「上位表示している」ことそのものは上位サイトが正解と言えますが、

「広告」は上位サイトが正解とは限りません。

僕自身、広告まで、上位サイトのやり方を真似て作って、

全く売れなかったことがありました。

そのような流れで作っていくことが大事だと思います。

 

まとめ

初心者a子

そういうことなんですね。

 

細かいことは気にしすぎない

上位サイトを正解として手を進めていく

広告など大事な部分に注力する

 

これらが大切なんですね。

 

 

apa

そうですね。

そのくらい、量産体制に力を入れていくことが大切です。

 

初心者a子

わかりました。もう一度、力の入れどころ、抜きどころを考えてみたいと思います。ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



SEO
【アフィライフ】初心者apaがアフィリエイトで月収250万円稼いだ方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました