【平々凡々の5倍増し】記事最後に隠されたキラーフレーズをタイトルに盛り込む重要性

サイトタイトル

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『キラーフレーズでミステリアス』について書いていきます。

 

タイトルが浮かばない・・・

初心者a子

うーん、イマイチ良い記事タイトルが浮かばないな・・・

どうしたらいいんだろう。

 

apa

どうしたんですか?

a子さん。

記事タイトルがどうこうって、なにかあったんですか?

 

初心者a子

あ、apaさん。

そうなんです。

実は、ここ最近、記事タイトルに悩む機会が多くなってきたんです。

いったいどうしたら、もっとしっくりくる記事タイトルを作れるかな?

と、頭を悩ませていました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、記事タイトルって頭を悩ませることが多いですよね。

 

今回はSEOの記事タイトルについての話し。

 

大前提として、僕は別にSEO博士というわけではないので、特に「正解」というわけではありません。

 

ですが、ここ最近。

 

記事タイトルに考えを巡らせながら記事を作っていく中で、ある考えが浮かんできたので書いていこうと思いました。

 

とにかくSEOにおいて記事タイトルはとても重要です。

 

このブログの記事タイトルは・・・

 

まぁ、あまり気にせずに、ほとんど思ったままにつけているだけなんですけど・・・

 

でも、SEOの記事タイトルは綿密に決めないと読者の目を惹くことはできないんじゃないかと思案しています。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、SEOやブログにおける記事タイトル、どのように決定していますか?

 

SEOと書きましたが厳密にはブログでもなんでも記事タイトルはとても重要ですよね。

 

記事タイトルが読者の興味を引く記事タイトルじゃないとなかなかクリックしてもらうことすらできません。

 

それを考えたら、記事タイトルは凝ったほうがいいけれど、正解が分かりづらいというのが本音です。

 

そこでこの記事では、僕なりに考える記事タイトルについて考えを論述していきたいと思います。

 

キラーフレーズでミステリアス?

初心者a子

うーん、いったいどうしたら、良い記事タイトルをつけられるようになるんだろう?

 

apa

確かに、記事タイトルで頭を悩ませる気持ち、よくわかるかもしれません。

 

apa

これは決して、正解とかそういう話しではないんですけど・・・

よく、「ないところから知恵を引っ張り出そうとしても無理がある。」

ということを言われるじゃないですか?

記事タイトルもそれと同じで、無理やり捻り出そうとするから、少し変わった形になってしまうことがあるんだと思います。

重要なことは本文中のキラーフレーズでミステリアスを生み出すことだと考えます。

 

ないところから引っ張り出そうとしてもうまくいかない

うまく頭の中から、記事タイトルのキーワードや候補が浮かばないときに、無理やり記事タイトルを捻り出そうとしても、逆に変な形になってしまいます。

 

特に、記事を書く前に「完璧な記事タイトル」を模索してもうまくいきません。

 

正直なところ、僕自身、記事を書く前にザックリと記事タイトルは決めています。

 

とはいえ、あくまでも「仮」の記事タイトルとして、最初はほとんど大雑把に決めてしまいます。

 

たまに、そのままそれを記事タイトルにしてしまうこともありますが、やっぱりベストなのは記事を書いてから記事タイトルを本格的に決めることなんですよね。

 

なぜなら、

 

記事の一番最後に本質が生まれる

これは、僕自身、大学卒業前に進路相談室の先生?アドバイザーに言われたことなんですけど、

 

履歴書の自己PRの部分は冒頭と最後をひっくり返してもう一度書き直してください。一番言いたいこと、書きたいことが文章の一番最後に来ることが多いから、ひっくり返して結論から書くようにしてください。

 

とのことでした。

 

この教えは、大学を卒業して15年近く経つ今も、頭の中にしっかりと残っています。

 

実際、こうして毎日記事を書いていて改めて思うんですけど、一番言いたいこと書きたいこと、キラーフレーズ的なことは、記事の一番最後に浮かんでくることが多いんですよね。

 

つまり、記事の一番最後の部分に本質(一番言いたいこと)が浮かんできているように感じます。

 

そして、それこそが、記事タイトルを作る上でのポイントになるように感じています。

 

記事を書かないと浮かばないミステリアスな言葉だったり

もう少し詳しく書くと、記事をずっと書いていると、記事の最後の方に、

 

記事を書かないと浮かばないミステリアスな言葉

 

が浮かんだりすることがあります。

 

極端な話しです。

絶対に使ってはいけない、例の一つですが、例えばダイエットサプリのアフィリエイト記事を書いていたとしても、LPで情報を精査しながら、事細かに情報を書き綴っていった結果、最後の最後に、

 

「これで痩せないなら世界中のダイエットサプリはすべて無意味。そんなサプリです。」

 

このようなフレーズが浮かんできたとしたら、それを、記事タイトルに盛り込む。

 

繰り返しになりますが、今、薬事法があるので、こんなフレーズ入れてはダメです(笑)

 

あくまでたとえの話しです。

 

記事を書き続けていく上で、そのような、「ミステリアスな言葉」。

 

つまり、記事を書いていないと、あるいは、商品に精通していないと浮かぶはずがないであろう言葉を、記事タイトルに盛り込むようにします。

 

キラーフレーズをタイトルに含ませてミステリアスをつくる

決して、釣りタイトルというわけではないんですけど・・・

先程の、

 

「これで痩せないなら世界中のダイエットサプリはすべて無意味。そんなサプリです。」

 

という言葉。

 

記事を書いているうちにそんな言葉が自然と浮かんできたら、その言葉を記事タイトルに盛り込む。

 

【これで痩せないなら他は全て無意味!】〇〇ダイエットサプリのレビュー!

 

こんな記事タイトルにします。

繰り返しになりますが、本来はこんな記事タイトルや本文は絶対に作ったらダメです(笑)

あくまでここだけの例えですが、

 

こんな風に。

 

記事を書く前では絶対に浮かばなかった言葉、フレーズが、記事を書いていった最後の方に、ポンッと浮かんできたりします。

 

それをうまく、記事タイトルに盛り込むことで、キラーフレーズでミステリアスを作って、読者の興味を引くことができるようになります。

 

キラーフレーズが浮かばない?

そういう話をすると、

 

初心者a男

僕にはキラーフレーズなんて浮かびません・・・

 

と、思われるかもしれませんが、そういうのって無理やり生み出すものではなくて自然と浮かんでくるものという傾向があります。

 

というよりもむしろ、今まで書いた記事を見返してみれば自然と記事の一番最後に、

記事を書いていないと書けないような一言」が盛り込まれている場合があります。

 

別にキラーフレーズでもミステリアスでもなんでもなくても、そうした「記事を書いていないとかけない一言」を記事タイトルに盛り込むだけでも、自然と、目を惹くタイトルになったりします

 

平々凡々より5倍増し

少なくとも、記事を書く前に、思いつきで作った記事タイトルの5倍は増しになります。

 

そうして、記事を書いたあとで浮かぶ、記事を書いていないと浮かばない、あるいは、記事を読み返してみると、「ポッ」と出現している、特別なフレーズを記事タイトルに盛り込むことで読者の目を惹きやすくなります。

 

記事の最後に隠されたとっておきのフレーズを記事タイトルに盛り込むことで読者を引き込むことができる

とにかく。

得てして、記事の最後の方には、記事を書いていないと浮かばないであろう、とっておきの言葉が隠されていることがあります。

 

その言葉をうまく記事タイトルに盛り込むことで、見栄えのする記事タイトルを作りやすくなります。

 

たいてい、文章は一番最後の方に一番言いたいことが出てくる

 

この考えに則って、文章の一番最後に隠されたミステリアスなキラーフレーズを記事タイトルに盛り込むと、見え方がグッと変わってくるはずです。

 

まとめ

初心者a子

そういうことですね・・・

 

文章の一番最後に言いたいことが書かれていたりする

記事を書いていないと浮かばないキラーフレーズが書かれていたりする

それを記事タイトルに盛り込み、「ミステリアス」にして見栄えする記事タイトルに変える

 

事が大事なんですね。

 

apa

ですね。

そうして、記事本文の最後の方に注目することで、記事を書く前では絶対に浮かばなかったであろうフレーズを記事タイトルに盛り込みやすくなります。

記事タイトルに悩んでいるのであれば、やってみることがおすすめです。

 

初心者a子

わかりました。

やってみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました