【源泉】モチベーションアップの方法を知り適度に取り入れる重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『モチベーションアップの方法をしる』について書いていきます。

 

モチベーションが上がらない

超初心者p子

うーん、やらないとならないっていうのはわかっているんだけどね。

いまいちモチベーションは上がらないものだね。

 

apa

どうしたんですか?

p子さん。

モチベーションが上がらない?

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、モチベーションについて色々考えたんですよ。

アフィリエイトの作業。

確かに、やらないとならないのはわかるんですけど、でも、どうしてもやる気が起きないんですよ。

こういうモチベーションが上がらないときっていうのは、まぁ、休んでしまうのが懸命なのかな?

と考えていたところでした。

 

apa

なるほど・・・

確かに、モチベーションの管理は非常に複雑で難しい問題ですよね。

 

モチベーションのコントロールの問題。

後述しますが、意外と軽視されがちな問題だと思います。

 

実際問題、当たり前の話ですが、モチベーションが上がらないと、作業だって進みません。

 

どんなにやることが多かったとしても、

本当は「やらないとならない」ということがわかっていたとしても。

 

モチベーションを高めないと、実際に実践するのはかなり難しいです。

 

でも、そのモチベーションを高めるというの。

決して楽なことではありません。

 

モチベーションを高めることが出来なければ、

結局のところ「ナーナー」に進むことになってしまいます。

 

これはアフィリエイトに限った話ではないですよね。

でもそのモチベーション。

簡単にコントロールできることではなくて悩んでしまいます。

結局のところ大事なのは、

自分が、「どうしたらモチベーションが上がるのか?」

を熟知して、それに従って行動することだと思います。

 

自分のモチベーションアップの方法を知る。適度に

超初心者p子

うーん、モチベーションが上がらない。

仕方ない。

諦めるか・・・

 

apa

いや、流石に諦めたらダメだと思うんですけどね・・・

 

apa

でも確かに、モチベーションの管理は難しい問題だと思います。

思うようにモチベーションが上がらないのであれば、まずは、自分のモチベーションアップの方法を知ってそれを適度に取り入れることだと思います。

 

モチベーションの管理が一番意外と難しい

もちろん、アフィリエイトそのものが今は難しくなっています。

 

ちょっと前と違って、

「量産型」

というのが全く通じなくなってきているから。

 

ただ、中古ドメインをばらまけば、そのうちのどれかが当たる。

という時代は完全に終りを迎えました。

 

今はドメインパワーがそれなりにあり、

質も高いコンテンツを含んでいないと上位表示できなくなっています。

 

そう考えると、モチベーション云々よりも、

SEOで上位表示を目指すことのほうが困難です。

 

それは間違いないんですけど、

でも、モチベーションもまさにコインのオモテウラ。

鶏が先か、卵が先か?

の問題と同様に。

 

モチベーションが上がらないからSEOに取り組めないのか。

SEOに取り組めないからモチベーションが上がらないのか。

 

というのは難しい問題です。

ですが少なくとも。

 

ここ最近、自分のモチベーションが上がらないで、作業の手が進まないという人も多くいると思います。

 

モチベーションの管理は意外と難しいものです。

 

モチベーションが上がる方法を知る

まずは、自分自身のモチベーションが上がる方法を知ることが大切です。

 

意外とそういうのって、見つからなかったりするものなんですよね。

 

一日や二日作業するだけだったらそんなの気にする必要はないかもしれません。

 

しかし1週間や2週間。

1ヶ月から半年、一年。

あるいはもっと長く。

 

自分で決めた作業をやっていくためにはモチベーションの管理が重要で、

そのためにもモチベーションが上がる方法を知ることはとても大切です。

 

適度に取り入れる

そうして自分が

「どうしたらモチベーションが上がるのか?」

というのを知っておき、適度にそれを取り入れることが大切です。

 

そうして、モチベーションが上がる方法をまずは把握することが大切です。

 

例えば僕の場合だと、

 

飲み物
お酒
ゲーム
brain.fm
自然の動画

 

このようなものがあります。

 

僕は飲み物が好きです。

特に甘い飲み物が。

コーラなんかも好きです。

好きな飲物を飲むととても気分が良くなります。

ところが、お腹が弱いのでそれほど飲むことが出来ないのが欠点ですが。

お酒も同様です。

 

他にもゲームなんかも好きです。

 

そういう「趣味」や「嗜好」をうまく取り入れてモチベーションを上げるのも大切。

 

他にももっと具体的に言うと、

ここ最近、何度もご紹介していて申し訳ないんですけど、

 

brain.fmなんかは、これを聞くとたしかに、

「やるぞ」

という気持ちになります。

 

あとは、僕は作業中必ずサブディスプレイで自然の動画を流しているのですが、

これも適度に効果があるんじゃないかと勝手に感じています。

 

こんなふうに、自分なりの「モチベーションが上がる方法」を把握しておき、

それを適度に取り入れることはとても大切です。

 

モチベーションと向き合うことは軽視されがちだけど大切

モチベーションと向き合うことは軽視されがちです。

それよりも、

「もっと実質的な作業ややり方」

を知りたいという方がほとんどだと思います。

 

それこそ、

「正しいやり方を知っていれば自然とモチベーションは上がる」

とでも言わんばかりに。

 

だけど、どれだけ仮に、「正しいSEOのやり方」を知っていたとしても、

モチベーションを自分で上げることが出来なければ宝の持ち腐れで終わってしまいます。

 

モチベーションと向き合うということは本当に軽視されていることだけど、

実際はかなり大切です。

 

どうしたら、自分のモチベーションが上がるかを考える

どうしたら自分のモチベーションが上がるのか?

常々考えておくことが大切です。

 

他人じゃなくて、自分なりの、モチベーションが上がる方法を考えておく。

 

自分なりのモチベーションの挙げ方を考えておくことが、結局はどのような作業をする上でも大切です。

 

ただし過度にやりすぎない

当たり前のことですが、過度にやりすぎたら意味がありません。

 

僕でいうと、先ほどモチベーションの源泉のひとつに

「ゲーム」

をあげましたけど、ゲームだってやりすぎたらモチベーションが上がるどころか下がってしまいます。

 

音楽だって同様。

 

モチベーションを上げるために、モチベーションの源泉となる何かを取り入れることは大切ですが、やりすぎると完全な逆効果に終わってしまいます。

 

適度に取り入れる

結局はそうしたモチベーションの源泉を自分なりに見つけて、それを適度に取り入れることが大切です。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね。

 

モチベーションアップの自分なりの方法を知る

それを適度に取り入れる

過度にやりすぎない

 

これらが大切なんですね。

 

apa

そうですね。

本当に軽視されがちですが、モチベーションアップの方法を知ることはとても大切です。

自分なりのモチベーションアップの方法を知り、それを適度に取り入れることは欠かせず重要と言えます。

 

超初心者p子

わかりましたよ。

p子も自分なりのモチベーションアップの方法、取り入れてみますよ。

ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました