同一案件複数サイト作成が孕む危険?手書きとツールの使い分け

コピーコンテンツ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『ひとつの案件にどれくらい執着?』について書いていきます。

あとどれくらい?

超初心者p子

こんちきしょー!

いったいどれだけの数をつくればいいのさ!

 

apa

ど、どうしたんですか?

p子さん。

なにか相当苛立っているようですね。

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんすよ。

「この案件だけは絶対に上位表示したい」と思った案件があったから、

めちゃくちゃその案件のサイトつくったんですけど、全然上位表示しないんですよ。

なんなんだよ、これ。

 

apa

そういうことだったんですね・・・

何サイトくらいつくったんですか?

 

超初心者p子

100サイトくらいかな・・・

 

apa

100サイト?!!

その努力はすごいですね・・・

 

あなたはそういう案件ありませんでしたか?

 

どうしてもこの案件だけは上位表示したいと思うような案件。

 

実際、僕もたまにそういう案件に出会うことがありました。

 

特にアフィリエイト初心者の頃はその傾向が顕著だったかもしれません。

 

狙った案件があった、かといってそれがいい案件なのか悪い案件なのかわからず。

とにかく、アフィリエイト初心者の僕があれこれ考えてつくっても仕方ないと思ったので、バカの一つ覚えみたいに、1つの案件に対してサイトをガムシャラに作り続けました。

 

初心者の頃。

本当にアフィリエイトやり始めの頃の話しです。

 

その当時は、その案件で絶対に上位表示したくて。

その案件だけで50サイト以上つくりました。

さらにそのうちの一部は70ページ前後あるサイトにしました。

 

それでもそのサイトを作った当初はなかなか上位表示できませんでした。

その当時はとにかく数を作り続けていればそのうち上位表示するんじゃないかと思っていたので、それを信じてサイトを作り続けていました。

 

だけど、全然上位表示することができずに悔しい思いをしてきました。

商標で70ページもページを作ったのに、なんで・・・

結局、その辺りのサイトが上位表示したのは半年から1年くらい経ってからの話しでした。

 

初心者の頃だったら、今もそれはいいかもしれません。

1つの案件で上位表示を目指して、とにかくその案件で何十サイトも作り続けるのもアリです。

 

圧倒的に経験値が高まります。

 

そしてその経験値が、将来必ず役に立ちます。

 

だけど、ある程度、実力が伴ってきたら。

ある程度、実績を上げるようになってきたら、ひとつの案件でそんなに数多くのサイト数を作るのはもしかしたら非効率かもしれません。

 

あくまで勝手な僕の考え方なんですけど、そうするとどんどん上位表示がむずかしくなっていくように思えるからです。

 

手書きとツールの使い分け?

apa

その努力はすごいと思います。

1案件に100サイトもつくれるなんて・・・

 

超初心者p子

え?そう・・・

えっへん!

良きに計らえ!

 

apa

その努力は絶対に無駄にしてはならないと思います。

ただもしかしたら、適度にツールを使い分けるのも大事かもしれません。

 

1案件に対して100サイトもつくれる地道な努力ができるなら。

その努力の力は絶対に無駄にしてはならないと思います。

 

もちろん、プロのアフィリエイターからすると、そんなの非効率と言われるかもしれません。

仮にその努力が非効率だったとしても。

そこは、他人にできないこと。

 

1案件に100サイトも作る努力ができるのであれば。

結果が出るまで諦めないという、アフィリエイトの大前提の理にもかなっています。

って僕が勝手に考えているだけですけど(笑)

 

とにかく、そういう努力がもしできるなら、その努力、気持ち、行動力は本当に大切にした方がいいと思います。

 

だけど、もしかしたら、それは場合によっては結果を遠ざけてしまうことになるかもしれません。

 

上がりにくくなる?

これは、なんの根拠もない話しです。

たまたま、僕のサイトでそうなっているというだけであって、

空想、妄想の類いだと思って聞き流すならぬ、見流していただければと思います。

 

ここ最近、僕もある案件で上位表示したくて、ひたすらその案件のサイトを作りました。だいたい20サイトくらい。

それが3案件くらいあったので、合計で5~60サイトくらいでしょうか。

 

でも、なんか不思議なんですよね。

同じ案件で複数サイトをつくる場合、同じようなドメインでサイトを作成しているにもかかわらず、最初に作ったサイトはバンバン順位がつくのに、後につくるサイトは全く順位がつかなくなります。

 

むしろ、サイトの中身もドメインのパワーも最初に作ったサイト群よりも後につくったサイト群の方が遥かにいいのに、上がりづらくなっているように思うことがあります。

 

勝手な妄想かもしれません。

でも、なんかフィルターみたいのがかかってんのかな?

と思うことがあります。

 

あるKWで上位表示できるサイトの数が限られている。

仮にそれをもう少し深掘りしたとすると、

つくって数サイトまでは、Googleも評価してくれるけど、

けど、同じIPから作られる似たようなサイトの乱立はコピーコンテンツと捉えられて、後に作ったサイトは上位表示できなくなってしまっているんじゃないかと、勝手に思うようになりました。

 

だから、もしかしたら、IPを変えればいいのかもしれませんけどその辺は推測の域を出ないのでよくわかりません。

 

どちらにしても。

あくまで勝手な僕の推測を推し進めることを許されるのであれば、同じパソコンや同じIPアドレスで同じようなサイトを作った場合、どんなにドメインを変えたとしても、コピーコンテンツとして捉えられて上位表示しにくくなってしまうんじゃないかと考えました。

 

間違っているかもしれません(笑)

たまたま、最近つくったサイトでそういうことが起こっているだけなのかもしれません。

だから、根拠はないんですけど、

もし仮に、その仮定が合っているとしたら、同一案件で複数サイトを作りすぎるのはもしかしたら危険なのかもしれません。

 

同一案件で複数サイトを作りまくるときはツールを活用する

で、最近の僕の結論としたらそれです。

 

同じ案件のサイトを例えば、3~5サイト程度つくるのであれば、全然、全部手書きでいいと思います。

 

あ、大前提として商標の話しです。

 

ですが、それ以上。

極端な話し、10サイト以上つくると、それ以上はコピーコンテンツと捉えられて、上がりにくくなっているような傾向があるように感じます。

 

それでも、「どうしても上位表示したい。」という案件があるのであれば、個人的におすすめなのは、

5サイト程度までは、その案件の知識を詰め込む意味でも全部手書きでOK。

だけど、それ以上サイトをつくるのであれば、ツールで作った方がいいように思えます。

 

なんのツールがいいとか、そういうのは、僕もよくわからないんですけど。

とにかく、僕の経験値からすると、同じ案件で5サイトくらい以上、手書きでサイトをつくると、ドメインをどんなに変えていても上がりにくくなっているような気がします。

 

だから、5サイト以上、同一案件でつくるのであれば、ツールで作成する。

5サイト目以上は。

で、順位がついてくるサイトがあったときにそこで手書きにリライトする。

その方が効率がいいように思えます。

 

繰り返しますが、根拠のない話しです。

あくまでも、僕がここ最近つくっている商標まわりでの話しなので、もしかしたら、案件やジャンルによってはまた違ってくるのかもしれません。

 

だけど、もし。

あなたが。

この記事を読んでくださっているあなたが、同じような気持ちを味わっているのであれば。

 

つまり、どうしても上位表示したい案件があって、その案件で何回もサイトを作成しているにもかかわらず、上位表示できていないのであれば。

 

それはもしかしたら、コピーコンテンツとしてとらわれてしまっているのかもしれません。

 

もしそうならば、それ以上手書きでサイト作り続けても、ちょっと効率が悪いかもしれません。

それよりは、もっと手書きの数を減らして、ある程度ツールに頼る。

 

ただ、その辺もバランスがむずかしい話で。

人間、ツールでサイトをつくるようになってしまうと、「楽」を覚えてしまって手書きが億劫になってしまいます。

実際、僕もそうでした。

 

4年くらい、ずっと手書きでサイトを作成してきたのに、ツールを導入した途端、手書きが面倒で億劫に思えるようになってきました。

 

で、結局手書きから少し遠ざかるようになってしまうこともありました。

それだと本末転倒ですよね。

 

ツールを使用するのはいいけれど、依存するのは危険。

 

っていうのはあると思います。

一回ツールの楽さを覚えてしまうとなかなか抜け出すことができなくなります。

 

だから、適度に使う。

同じ案件で複数サイトつくるのであれば、5サイトくらいまでは手書きで。

それ以上、同一案件でサイトをつくるのであれば、ツールで作成する。

そのくらいの流れが一番いいように思えます。

 

そうしないと、コピーコンテンツととらわれて上がりにくくなるように思えるんです。

 

もしあなたが同じような経験をしてきたのであれば。

繰り返しになりますが、同じ案件で何サイトも何サイトも作ってきたにもかかわらず、上位表示できず悩んでいるのであれば、それはサイトがコピーコンテンツととらわれているからかもしれません。

 

繰り返しますが、あくまで僕のケースですが。

そういうツールと手書きの両立で攻めていくのも大事かもしれません。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね・・・

 

同じ案件で複数サイトを作成するとコピーコンテンツととらわれる可能性あり?

5サイトくらいまでは手書きでOK

それ以上作成する場合は手書きとツールを織り交ぜる

 

ことが大切なんですね。

 

apa

ですね・・・

根拠もない話しで、あくまでも、僕のサイト群においての話ですけど、

もしつくってもつくっても、全然上位表示しない。

むしろ最初につくったサイトの方が上位表示していた。

と、思う傾向にあるのであれば、そうしてつくる方法を見直してみることも大切かもしれませんね。

 

超初心者p子

わかりました・・・

仕方ないですね。

やはり、p子は、手書きで100サイトやるようなタイプではないですよね。

これからはツールを活用するようにしてみます。

 

apa

あ、でも、その努力はすごいと思います。

その心意気と行動力は大切にした方がいいですよ。

 

超初心者p子

え?やっぱり?

そうでしょう?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました