直感

時間

【力の入れどころと抜きどころ】直感的にやるべきところは直感的に

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『直感的を大切に』について書いていきます。時間がかかってしまう作業のバランスって本当にむずかしいと思います。会話の中でも書いたように、気を抜いたらすぐ...
判断基準

Aにするか?Bにするか?迷ったら「どちらがユーザーのためになるか?」の判断軸で考える

世の中正解がわからないことだらけと言うことができますが、少なくともアフィリエイトにおいては、Aにするか、Bにするか迷ったら、常に、どちらがユーザーのためになるか?という判断軸で物事を考えることが大切です。そうして考えを巡らせることが、結局正解に近づく最も有効な手段なのかもしれません。
時間

直感とツールで時間を捻出するアフィリエイト

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『時間削減のアフィリエイト』について書いていきます。時間がないのはなんで?アフィリエイターにとって、時間というのは死活問題ですね。時間、労力、お金。何...
成功のイメージ

【直感の一歩】ルールを越えたピンッという直感を大事に

こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『教科書vs直感』について書いていきます。アフィリエイトって本当にその辺のバランスがむずかしいと思うんです。直感を大事にした方がいい部分もあれば。教科...