【スマホダラダラ厳禁】朝の行動はシンプルに。スムーズに起きて作業するポイント

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『朝の行動を短くシンプルに』について書いていきます。

 

朝は作業できない

モン吉

うーん、どうもあさはさぎょうできないな・・・

ダラダラしてしまう。

どうしよう・・・

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

朝はダラダラしてしまう?

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだよ。

ここさいきん、あさがにがてでさ。

いっしょうけんめいさぎょうにとりくまないとならないとわかっているんだけど、ついてをやすめてしまうんだ。

 

apa

なるほど・・・

確かに、アフィリエイト作業はなかなか朝早くから始めるのは簡単なことではないよね。

 

アフィリエイトなどの作業全般な話。

 

朝が苦手という方も多いと思います。

 

という僕も朝は苦手で、ついダラダラしてしまいます。

 

今でこそ、以前よりは少し増しになりましたが、以前はもっとひどかったです。

 

というのも。

 

後述しますけど、朝起きて一番にスマホを見てしまうと、そこからダラダラしてしまうものなんですよね。

 

本当は、朝早く起きてスッと作業に取り組むことができれば一番いいんですけど。

なかなかそれができません。

 

このブログを読んでくださっている方の中には、僕と同じように、朝の作業が苦手。

 

朝起きて作業に取り組むのが苦手と考えている方が他にもいるかもしれません。

 

実際、朝起きてすぐに作業に取り組むというのは言葉でいうほど容易いものではありません。

 

もちろん、普段から朝早く起きてアフィリエイトなどの作業に取り組んでいるという方には関係ない話かもしれませんが・・・

 

でも、朝早く起きれず。

ついダラダラしてしまうという方。

もしかしたらそれは、朝の習慣に原因があるのかも知れません。

 

そんな朝の習慣に迫って記事を書いていきます。

 

朝の行動はできるだけ短くシンプルに

モン吉

くそう・・・

いったいどうしたら、もっとあさはやく、すっとめざめられるようになるんだろう・・・

 

apa

その気持ち、すごくよくわかるよ。

朝早く起きて作業に臨むのは決して簡単なことではないよね。

 

apa

朝の作業関係を改善したいなら、やっぱり朝の習慣を変えることが大切だよ。

モン吉くんは、朝起きて一番最初に何をしているかな?

 

朝に色々やると起きれない

まず大前提として。

 

朝の習慣はとても大切だと思います。

 

朝起きて、すぐにいろいろやろうとすると、逆に疲れてしまいます。

 

以前、僕は、朝起きてすぐに「音楽」で目覚めるために、朝起きたらすぐにスマホを起動して、ラジオを立ち上げてその音楽で目覚めようとしていました。

 

だけど、そもそも、スマホを起動するまでが面倒だったりします。

 

他にも、朝スッと起きて作業に取り組むための工夫を色々と取り入れてみたんですけど、軒並み失敗に終わりました。

 

とにかく。

 

朝にいろいろと詰め込もうとしたり、あれもこれもやろうとすると、かえってプレッシャーを感じ、面倒に感じ何もしなくなってしまうんですよね。

 

スマホダラダラ厳禁・・・

かといって、誰にでも経験はあると思うんですけど、朝起きて最初にスマホを見てしまうとそこからダラダラしてしまうんですよね。

 

本当に不思議なもので。

 

僕自身しょっちゅうやるんですけど、

 

「ちょっと目覚まし代わりに・・・」

 

と、スマホをいじると、たしかにその分、スマホを見ている間は起きていられるんですけど、どんどん時間が経過していく。

 

その割に、シャキッと目が覚めるか?

と言われるとそんなことなくて。

 

やっぱりスマホを見た後もダラダラと過ごしてしまいます。

 

本当にスマホって不思議な端末で、人間のダラダラを誘発する機会のようにすら感じられてしまいます。

 

朝起きてすぐにスマホを操作しているとどんどん時間が過ぎ去って無駄にしてしまいます。

 

その分、作業やら朝の準備にとりかかれるか?

 

と言われたら全くそんなことなくて。

 

結局ダラダラ過ごすだけで終わってしまいます。

 

朝起きて、スマホを操作するのは一番いけないことのように思えます。

 

音楽起動も遠いと疲れる

で、そこでおすすめなのが音楽。

 

音楽を聞くと意外とシャキッと目が覚めるので、やはり、音楽で目覚めるのが一番なんですけど・・・

 

スマホに入っている自分の楽曲を、同じ楽曲を毎日の目覚まし代わりに使うと、今度はその曲が嫌いになってしまうという側面もあります。

 

あるいは、朝起きてすぐに音楽をかけようと思っても。

 

その音楽をかけるまでの距離が遠いと疲れてしまいます。

 

1.スマホ起動

2.音楽プレーヤーを立ち上げる

3.楽曲を選ぶ

4.音楽スタート

 

ここまでの距離があると、目覚めるための音楽が逆に億劫になってしまいます。

 

そのため、音楽を起動するのが、結局朝起きるには最適だと個人的に感じるのですが。

起動への距離が遠いと逆効果になってしまいます。

 

できれば自動起動の音楽でそのままやるべきことをやる

で、このブログでは何度もご紹介していることで申し訳ないんですけど、そこで登場するのが、朝のAndroidのスマホ。

 

Androidのスマホは仕様上、目覚まし代わりに音楽アプリやラジオアプリを起動させることが可能です。

 

iPhoneは仕様上、それができません。

 

で、ここ最近、ずっと書いていたように、ちょっと前まで実家である伊勢に帰っていたのですが、その間、朝の目覚ましラジオはかけずに、ダラダラと目覚めていたのですが、やっぱり全然シャキッとしません。

 

今は神奈川の家で、朝の目覚ましにアンドロイド端末でtune in radioを起動させています。

 

やっぱりそのほうが目覚めやすいです。

 

朝に不特定多数の、僕の場合はインストラメンタルの音楽が流れるようにしているのですが、その方がシャキッと起きられます。

 

朝の行動を短くシンプルにすることでスムーズになる

とにかく。

 

まぁ、やり方は人それぞれでいいと思うんですけど、朝の行動をできるだけ短く、シンプルにする。

そうすることで、目覚めもスムーズになるように感じます。

 

朝起きて、あれやってこれやって・・・

と、考えていると、逆に目覚めるのが億劫になってしまいます。

 

アンドロイド端末で自動的に朝に不特定多数の目覚めの音楽がかかるようになっていると、本当にすっと目覚められるのでオススメです。

 

ですが、やり方はなんでもいいんですけど、とにかく朝の行動をシンプルにする。

それがスムーズに起きるためのポイントであるように、勝手に思っています。

 

本当に、iPhoneが朝の目覚ましとして色々なアプリを自動起動できるようにかわればいいんですけどね。

 

いろいろ変わるのに、そこだけは絶対に変わらないんですよね。

 

とにかく。

 

朝の行動はできるだけシンプルにする。

それが朝スムーズに起きて作業に積極的に取り組むポイントと言えるのかも知れません。

 

決して簡単なことではないかもしれませんが、もしこの記事を読んでくださっているあなたが、朝の目覚めにいろいろな物事を詰め込んでいたり、スマホでダラダラしてしまっているのであれば。

 

まずはその習慣を変えることが優先かもしれません。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね。

 

朝に色々詰め込むと目覚められない

特にスマホでダラダラするとダメ

朝の行動はできるだけシンプルに

 

それがスムーズにめざめるためのコツなんだね。

 

apa

そうだね。

朝にいろいろな作業や行動を詰め込もうとすると目覚められなくなってしまうから、そういう心がけが大事だと思うよ。

 

モン吉

わかたよ。

ぼくもできるだけあさのしゅうかんをしんぷるにしてみるね。

ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました