【根性論丸出しの無理やり作業危険】モチベーションと向き合って作業する重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『モチベーションに向き合う』について書いていきます。

 

やる気が起きないけれどやらなきゃだめ?

モン吉

うーん、いまいちやるきがおきないけれど、でもやらないとだめなのかな?

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

やる気が起きないとかどうとかって。

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだよ。

いまとりくもうとおもっているものごと、しょうじきそれほどやるきがおきないというか、モチベーションがあがらないんだよ。

それでも、あぱさんのかんがえではむりやりでもてをうごかさないとならないんだろう?

まったく、にんげんってどうしてそんないきのつまることをやろうとするのか、りかいにくるしむよ。

 

apa

いや、さすがにぼくも、そこまで無理なことは言わないよ。

 

モチベーションの問題。

 

どうにかこうにかして取り組まないとならないことがあるとき。

だけどモチベーションが上がらないとき。

人間誰しも多かれ少なかれあると思います。

 

実際そういうときに、いかにしてモチベーションを上げるかは非常に重要な問題です。

 

モチベーションが上がらない状態で、

無理やり自分のモチベーションを上げようと思っても、決して容易なことではありません。

 

でもそれでもやらないとならないときっていうのは必ずきます。

 

そういうときでも、無理やり手を動かさないとならないのでしょうか。

 

モチベーションが上がらない状態でも無理やり手を動かしてやり続けないとならないのでしょうか。

 

そのあたりは非常に難しい問題のように思えます。

 

でも少なくとも。モチベーションに向き合うということはとても重要な気がします。

 

モチベーションが上がらないのに、自分の心と体に鞭打って、

「今はやりたくない」

ものを無理やりやろうとすると、必ずどこかに無理が生じます。

 

そうならないように。

うまく自分のモチベーションと向き合うことはとても重要です。

 

モチベーションに向き合う

モン吉

けっきょく、やるきがあがらないじょうたいでも、じぶんのからだにむちうってでも、いまやってみるしかないんだろうか・・・

 

apa

モン吉くんのその気持ち、すごくよくわかるよ。

モチベーションが上がらない状態でもやるべきか、それとも休んでいいのかは、人によっても正解が違う、非常に難しい問題だよね。

 

apa

だけど少なくとも、僕個人の思うこととしては、

モチベーションが上がらないときに無理やり作業をやろうとすると、

結局手詰まりになってしまう可能性が大いにあるよ。

先ず大事なことは、モチベーションに向き合って作業に取り組むことだと思うよ。

 

気が重い物事を無理やりやると苦しくなる

アフィリエイト作業に限った話ではないんですけど、

どんな物事も気が重い物事を無理やりやると苦しくなります。

 

とはいえ、仕事だとお給料をもらっている立場なんだから、

多少モチベーションが上がらなくてもやらないとならないのが当然のことだと思うのですが・・・

でも可能な限り、モチベーションが上がらない物事は無理にやらない。

少なくとも時間をずらしてやる、あるいは別の物事に注力するという考え方が大切です。

 

多くの場合、

「モチベーションが上がらない」

というのは、自分の中にその原因が明確になっているからです。

 

例えば、ですけど。

アフィリエイトサイトで

初心者a男

ようし、今日から毎日1記事ずつ作成するぞ。

 

と、決意して一生懸命それを守って続けていたとする。

 

だけど、しばらく守っても、その成果が出てこないときに。

無理やり続けているとどこかに苦しさが生じます。

 

「このままこれをやり続けていいのか・・・?」

 

と、心の迷いが生じている中で、無理やりモチベーションを上げようとしてしまうと、

結局無理が生じてしまいます。

 

本当は心の中で、

「もっと優先して取り組むべき物事がある。」

ということになんとなく気づき始めている。

 

にも関わらず、根性論丸出しで、

「継続は力なり」の一つ覚えで、

継続を続けようとする。

 

確かに、継続することはとても重要ですが、

「継続すれば結果が出る」というわけでは、

当然のことながらありません。

 

何が言いたいかと言うと、

自分の中で本当はもっと

「優先するべき物事がある」

とわかっているにも関わらず、

それを無視して、

「継続」ばかりに力を入れてしまうのは非常に危険です。

 

今、本当にやるべきこと、モチベーションが上がる物事に向き合う

「モチベーションが上がらない」

というからにはそれなりの理由があるはずなんです。

 

その理由を、置いてけぼりにして、

別の物事にフォーカスを当ててしまう。

 

つまり、継続など、

本質とは異なる部分にだけ注目してしまうのは非常に危険です。

 

モチベーションが上がらないからにはそれなりの理由があるはずなんです。

それを無視して、

「やらないとならないから」

「やると決めたから」

と、無理やり自分を動かそうとすると必ず無理が生じます。

 

モチベーションと向き合って作業する

もちろん、「全くなんの作業もやらない」というのはNGです。

モン吉

モチベーションがあがらないから・・・

 

という理由で、なんの作業もしないでいては、

結局一歩も前に進めません。

 

それだったら、

「バカの一つ覚えの継続」

をしていたほうが遥かにマシです。

 

だけど、

本当はやりたくない。

本当は、

「もっとやるべきことが他にあるんじゃないか?」

と思っている状態で、

無理やり自分に鞭打って、

無理やり継続とか

本当はやるべきではないと思っていることに取り組むのはあまりにも酷な話です。

 

きちんと自分のモチベーションに向き合って作業することはとても重要です。

 

繰り返しになりますが、

「モチベーションが上がらない」

からには何かしらの理由があるはずです。

 

本当は自分の心の中で他にもっと優先するべきものがある

と思い始めているのかもしれません。

そんな状態で無理やり気が進まない作業をしても、

身が入りません。

何よりも進展しません。

 

根性論丸出しの無理やり作業はきつくなるだけで、生産性は上がりません。

 

きちんと自分のモチベーションに向き合うことが大切です。

 

繰り返しで大変恐縮なんですけど、

モチベーションが上がらないからには何かしらの理由があるはずです。

単純にサボりたいだけなのかもしれませんし、

本当はもっと別に優先したいと思う物事があるのかもしれません。

 

そういう自分の心情を無視して無理やり、

同じ作業を繰り返すのは機械と同じ。

でも人間はこころがあるので、

そういう自分の心を無視して作業をやり続けていると

無理が生じます。

 

きちんと自分のモチベーションに向き合って作業に取り組むことはとても重要です。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね。

 

モチベーションに向き合う

根性論丸出しの無理やり作業は無理が生じる

モチベーションが上がらない理由に着目する

 

これらがじゅうようなんだね。

 

apa

もちろん、モチベーションが上がらない理由が「面倒なだけ」という可能性もあるけれど、

そうじゃなくて、本当はもっと優先したいことがあるとか、それほど重要じゃないと考えているとか。

そういう自分の心情を無視して作業し続けるのはすごく酷な話だよね。

きちんとモチベーションに向き合うことは重要だよ。

 

モン吉

わかたよ。

もっとモチベーションをあげられるようにつとめてみるね。

ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました