こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『コツコツと一歩ずつ。イチローの教え』について書いていきます。
早く成果、カモン!
くっそう・・・
さっさとアフィリエイト成果、出てくれないかな・・・
カモン!
気が持たないぜ・・・
どうしたんですか?
p子さん。
なにかあったんですか?
なにやら焦っているみたいですね。
あ、apaさん。
そうなんですよ。
ここ最近、アフィリエイト、p子にしては頑張っている方だと思うんですけど、思うように成果が出てくれなくて戸惑っていたんです。
結構アフィリエイトって成果が出るまで時間がかかるものだなと改めて思っていたんです。
なるほど・・・
確かに。
アフィリエイトサイトって、手を動かして、実際にサイトを立ち上げてから、報酬が上がるまでのラグがでかいですもんね。
それを考えると、心苦しくなるのもなんとなくわかります。
アフィリエイトって本当に地味で地道なビジネスですよね。
やったらやった分だけ成果が出るというわけではないですし、
むしろ、ただたんに努力を重ねれば成果が出るというわけではない。
結果を出すためにはそれなりの創意工夫が必要になる。
ただどちらにしても、すぐに成果が出ることはないので、
時間がかかる。
そうして時間がかかっても、また成果が出るとは限らない。
・・・というジレンマで途中で挫折してしまう人も多いと思います。
そうしたアフィリエイトの循環みたいのは本当に難しいと思います。
で、焦って苦しくて、途中で投げ出してしまう人も多いと思うんですけど・・・
ここ最近、イチローの特集番組を見ました。
密着!イチロー米国野球殿堂入りSP◆今、BSが伝える野球【第四夜】
このブログではイチローの金言を記事の題材に取り上げることが多いのですが・・・
今回も同じく。
イチローの言葉で学びになった言葉があったので、記憶が新しいうちに記事化していきたいと思います。
イチローからの教え
うーん、いったいどうしたら、もっと早く成果を出すことができるんだろう・・・
なにか裏技はないのけ・・・
ないのけって・・・
何弁ですか、それ。
でも確かに、アフィリエイトは結果が出るまで時間がかかるのでそれまでに心が折れてしまいそうになる気持ちもわかります。
しかし残念ながら、アフィリエイトで結果を出すための近道や裏技はないので、地道にコツコツとやっていくしかありません。
イチローさんが、インタビューの中で、
「今野球を頑張っている子どもたちに向けてメッセージがあれば・・・」
という質問に対して以下の回答をされていました。
僕の勝手な補足や思いを追加しつつ、小出ししていきます。
コツコツと一歩ずつ進んでいかないと
まずはこの言葉。
僕達はつい、結果をアセろうとしてしまいます。
別にアフィリエイトに限った話じゃなくて、どんなビジネスにおいても全く同様。
つい先走って、
「もっと早く成果が出てほしい!」
と考えてしまいがちです。
で、ASPの報酬画面をチェックしては、全然成果が上がっていないことに落胆する毎日・・・
僕も、以前はそうでした。
やたらと無意味にASPの報酬画面をチェックして、報酬が上がっていたり、上がっていなかったりを見て一喜一憂していました。
でも、そういうの、本当は駄目なんですよね。
今では、完全に逆に、成果画面なんて見ません。
無論今は、自分で報酬額を請求しないとならない場合が多いので、月初には必ず先月の売上は見ますけど、それ以外の場合はあまり見ないようにしています。
やるべきことに変わりはないから。
コツコツと一歩ずつ進んでいく以外にできることなんて、本当はないんですよね。
大きな成果を上げるには一気にそこに到達するすべはない
この言葉も強く胸に染み入るようです。
大きな成果を上げる。
もちろん、そのために、僕達はアフィリエイトを頑張っているという節があると思います。
大きな結果が欲しくてアフィリエイトサイトを立ち上げてAIなのか手動なのかはともかく一生懸命手を加えているとおもいます。
だけど、そこに一気に到達するすべはない。
ということを、イチローは語っています。
大きな成果を上げたいと思ってもそこにはすぐに到達できない。
順を追って、少しずつ手を加えていくしかないんだとおもいます。
地道に一歩ずつ進んでほしい。それがアドバイス
「今野球を頑張っている子どもたちにメッセージを」
という質問に対しての、イチローの最後の言葉がそれでした。
地道に一歩ずつ。
進むしかないんですよね。
つい、AIが導入されたり様々なツールが導入されたりと、
どんどん便利になっていく世の中に焦りたくなりますが、
地道に一歩ずつ進んでいくしかないんですよね。
どれだけ便利なツールが導入されてもアフィリエイトの成果が出るまで、結果が出るまで時間がかかることに変わりはない。
ツールが便利だからって、AIが便利だからって、焦って頑張ると、その反動もまたデカくなってしまいます。
結果的に、得られるものが反対に少なくなってしまうかもしれません。
イチローの言葉まとめ
で、ここまでのイチローの言葉をまとめると、
コツコツと一歩ずつ進んでいかないと
大きな成果を上げるには一気にそこに到達するすべはない
地道に一歩ずつ進んでほしい。それがアドバイス
ということ。
本当はこれを、一口で話されていました。
確かに、本当にコツコツ進んでいくしかないんです。
自分自身、改めてそのことに気付かされました。
完全に、「焦りたくなる」というのは自分自身の状態も指していて、
AIで簡単に記事を作れるようになったことから、もっと早くもっとたくさんの記事を量産しないとという気持ち担ってしまいがちですが、でも焦ってもなにかが変わるわけではないんですよね。
もちろん、量産型で記事を作っていくのであればそれも必要かもしれません。
でも、そうじゃないんだったら、結局のところじっくり腰を据えてやっていくしかありません。
アフィリエイトもビジネスも一朝一夕では結果が出ない
どんなビジネスだって、アフィリエイトだって、野球だって全く同じで。
結局のところ、結果が出るまでは時間がかかります。
一朝一夕で結果が出ることはありません。
ありえません。
だからこそ、地道にコツコツ進めていくしかないんですよね。
地道にコツコツ進めていく
イチローの言葉は、まるで僕達アフィリエイターにも直接突き刺さるような、そんな大事な言葉のように聞こえます。
つい焦りたくなりますけど、焦らずに、地道にやっていく。
コツコツと積み重ねていく。
そうしないと結局のところ、思うような成果にはたどり着けないんだと思います。
地道って言う言葉は本当にいやな聞こえ方ですが、でも、少なくともアフィリエイトに関してはそうやってやっていくしか、希望の成果にたどり着くすべはないのかもしれません。
まとめ
そういうことなんですね。
コツコツと一歩ずつ進んでいく
大きな成果を上げるには一気にそこに到達するすべはない
地道に一歩ずつ進んでいく
これらが大切なんですね。
そうですね。
確かに、これらは、イチローの野球選手に向けた言葉ではありますが、でも僕達アフィリエイターにもすごく当てはまる話で、地道に積み上げるという気持ちでやっていくことは大事だと思いますよ。
わかりましたよ。
p子も積み重ねてやっていきますよ。
ところで、イチローって誰ですか?
へ?
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント