「後回し」もいつか向き合わないとならないときがくる

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『億劫は自分でつくっている?』について書いていきます。

才能が欲しい?

初心者a男

はぁ・・・

 

もっと、自分に才能があればな・・・

 

apa

どうしたんですか?

 

a男さん。

 

才能ってなんですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

 

そうなんです。

 

何をやるにしても、常に怖くて、ビクビクしながら作業しているので・・・

 

もっと才能があればなんにでもチャレンジできるんだろうな。

 

と思って。

 

apa

なるほど・・・

 

確かに、アフィリエイトってあまりにもやることが多くて混乱してしまうかもしれませんね。

初心者a男

そうなんです。

 

だから、もっと自分に才能があればよかったのにな、と悔やんでいたんですよ。

 

昨日の話の続き。

 

あ、全然余談です。

次のh2のところまで読み飛ばしてください(笑)

 

間違えて、新しいパソコンでATOK passport(定額制)の無償版をDLしてしまって、それで1ヶ月使ってしまって。

 

結局、富士通のパソコンには元々ATOK2017(買い切り版)がプリインストールされていることに気づいて、ダウンロードしてそちらを使うことにしたのですが・・・

 

ATOK passportで使ってたバックアップがATOK2017に移行できなかった問題。

 

いや、「辞書」はできるんです。

 

だけど、ATOKツールにある、

 

「バックアップツール」

 

というのを使った、元々のユーザーの入力傾向みたいな。

 

そういうのの移行ができなかったんです。

 

『datファイルのオープンに失敗しました。』

 

となってしまって。

 

でも、正しい手順で、ATOK passportからバックアップをとったはずなのに、なんで?

 

結局。

 

やっぱり、入力しているときの違和感が拭えなくて・・・

 

「欲しい」を漢字入力したはずなのに「ほしい」と平仮名になる違和感。

 

1語ならまだしも、2語、3語、いくらかの違和感があるため。

 

なんとか、もとの僕の入力傾向を取り戻すことができないか?

 

と孤軍奮闘。

 

そもそも、

 

「datファイルってなに?」

 

っていうところから調べないとならないとならなかったので、悪戦苦闘。

 

いろいろやっても開けない。

 

『datファイルのオープンに失敗しました。』

 

となる。

 

ATOK passport ATOK2017 データ移行

 

と検索しても、僕みたいに、

 

ATOK passportで使っていた辞書データを、ATOK2017に移行する人はいないのか?

 

全然検索結果が出てこない。

 

むしろ逆になる。

 

ATOK2017からATOK passportにデータ移行する手順しか表示されない。

 

最後の最後に、

 

ATOK passportを再ダウンロードしてみて、そっちのバックアップツールで再度バックアップファイルのインストールをしてみたら、普通にインストールできた。

 

かなり時間がかかってしまいましたが、結論。

 

ATOK2017→ATOK passport へのバックアップツールによるデータ移行はできるが、

ATOK passport→ATOK2017 はおそらく互換性がなくてデータ移行できない。

 

ということ。

余談でした・・・

 

壁を作っているのは自分

apa

そのお気持ち、すごくよくわかります。

 

だけど、大事なのは結局壁をつくっているのは自分でしかないということです。

 

初心者a男

そんなことないと思うんですけどね・・・

 

アフィリエイトは本当にやることが多いです。

 

実は今回の記事。

 

以前にも書いたことがあったんですけど・・・

 

っていうか、もう、何回も書いてきているかもしれません。

 

だけど、どうしても。

 

自分自身にちゃんと言い聞かせてやりたかったので(笑)

 

書いています。

 

この前の投稿で書いたように

 

【本質追いかけっこ】「たいした時間じゃない」が命取りになるアフィリエイト
こんばんは。八王子ケンジです。 今日の投稿では、『保留する技術の重要性』について書いていきます。 やることがたくさんある ...

 

この「保留する技術」っていうのは間違いなく大事だと思います。

 

このこと事態にウソ、偽りはありません。

 

細かい点を気にしていたら、いつまで経っても前には進めません。

 

って、「この前」って昨日の記事ですけど・・・

 

でも、矛盾するようですけど。

 

その「細かいこと」もいつまでも後回しにするわけにはいきません。

 

顕著な例なのが、「サイトのヘッダー」です。

 

アフィリエイト初心者の方が陥りがちなのが、

 

「サイトのヘッダー」をいじくろうとしてしまうことです。

 

確かに、サイトのヘッダーは、ユーザーがサイトの最初に見る部分なのですごく大切です。

 

大切ですが・・・

 

初心者が気にする部分ではありません。

 

シンプルな例ですが、サイトの順位が50位、100位、あるいは、30位くらいなのに、ヘッダーのデザインを変えてもあんまり意味がありません。

 

だけど、僕自身そうだったんですけど。

 

サイトの順位が低いとき。

 

思うように順位を上げられないときに限って、

 

初心者a男

サイトのヘッダーを変更すればもっと順位が上がるんじゃないだろうか・・・

 

と思ってしまいがち。

 

そんなことありません。

 

確かに、ヘッダーは重要ですけど、最低でも20位以上に検索結果の順位が上がらないと、変えてもあまり意味がないと思います。

 

かといって。

 

だから、作ったサイトを、20位以上にあげられるようになるまでは、ヘッダーの変更方法とかデザインとかは全く考えなくていいと思います。

 

かといって。

 

ずっといつまでも、後回しにしていていいわけではありません。

 

昨日の投稿でも書いたように。

 

「後回しにする技術」

「保留する技術」

 

はとても大事です。

 

でも、矛盾しますが、それがクセとしてついてしまうと、いつまでも後回しにしてしまう危険性があります。

 

あなたはそういう傾向、ないですか?

 

初心者a男

今の段階では後回しにしよう・・・

 

と思っていたことが、あとでそのままズルズルいってしまって、結局、手をつけられないままになってしまう。

 

ということが多々あります。

 

で、この記事。

 

冒頭でも書いたように、自分自身に言い聞かせる意味でも書いています。

 

確かに、最初はWordPressもツールもわからないことだらけだったので、正直、細かい設定は後回しのままきました。

 

all in migration

 

なんか、必要なプラグインがガッツリ入っているので削らないとなりません。

 

そんな単純作業でさえも、後回しにするクセがついてしまったため、正直億劫になってしまっています。

 

最初は後回しにしないとならないけど、いつかは向き合わないとならない

結局、それが大事だと思います。

 

最初は細かいことを気にしていたはしょうがない。

 

細かいことは放っておいて、バカスカ進まないとならないと思うんです。

 

でも、いつまでも目を背けてもいられません。

 

あなたはどんなことに今、目をそらしていますか?

 

サイトデザインですか?

中古ドメイン探しですか?

ライティングですか?

 

アフィリエイトは、冒頭でも書いたようにやらないとならないことはたくさんあります。

 

だからこそ、全部に向き合っていたら、いくら時間があっても足りません。

 

「やらないこと」

 

を決めることもとても重要な技術だと思います。

【パワプロに学ぶ】やらないこと決めがアフィリエイトの時間捻出に不可欠
こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『やらないこと決めの重要性』について書いていきます。 やることが定まらない ...

 

だけど、いつまでもやらないまま放置しているわけにもありません。

 

いつかは「後回しにしたこと」にも向き合わないとならない覚悟を決めないとなりません。

 

もし、この記事を読んでくださっているあなたが。

 

本当はやらないとならない、大事なことなのに。

 

僕と同じように、後回しにするクセをつけてしまって、そのまま放置してしまっていることがあるならば。

 

いつか、きちんと向き合ってやるようにしましょう。

 

僕も、マイグレーションとか、WordPressの設定とか。

 

ニガテだから避けていたことにきちんと向き合わないと(/_;)

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

才能がないから。

と思っていたけど、もしかしたら目を背けていただけなのかもしれないんですね。

 

  • 細かいことを後回しにすることも重要な技術
  • だけど、いつまでも後回しにしていいわけじゃない
  • いつか「後回し」にしていたことと向き合う覚悟を決める

 

ことが大事なんですね。

 

apa

そうですね。

 

本当、お恥ずかしくらい、自分自身できていないことなんですけど・・・

 

やっぱり、自分自身ときちんと向き合うことは大切なことですね。

 

本当にやらないことと向き合わないとなりませんね。

 

初心者a男

わかりました・・・

 

才能のせいにするんじゃなくて。

 

実は自分が勝手に壁を作っているだけなんだ。

 

と言い聞かせて、改めて向き合っていきたいと思います。

 

ありがとうございます!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました